横浜駅近く(徒歩5分ほど)、平沼にある札幌スープカリー屋「アナンダ」に行ってきました。
一度、前に来ようとしたとき、20時前だったのですが「スープ切れ」で食べられなかったことがありました。
「20時前で食べられないなんてよほど人気があるのかもしれない」とか思っていました。
さらには、私が朝会社に出勤する朝7時過ぎに、仕込みをする店主らしき人の姿を外から何度か見ていたので、きっと旨いだろうと想像していたんです。
注文したのは一番スタンダード(っぽい)チキンカレー(1000円)。
辛さは細かい設定できるようで、普通のお店よりも辛いと注意書きのある「普通」を注文しました。
店内のメニューには「おいしい召し上がり方」というのが書いてあります。
スープとライスは別々で、ライスをスプーンに乗せ、スープに浸していただくのがよいみたいです。
そして、待つこと約10分少々でいよいよ登場です。
ああ、全然普通の「カレー」とは違います。
スープカレーは別格でした。
スープは具材の味がよく出ています。
チキンも大きくて美味しかったです。
隠れていますが、ゆで玉子とじゃがいもも入っています。
さきほど辛さを普通にしたといいましたが、それは辛さは0番~10番まで設定できるうちの3番になります。
3番でもなかなか辛いです。
私はこれ以上辛くなくてよいのですが店主のお奨めは6番と書いてありました。
激辛が好きな方は是非さらなる高みにチャレンジしてみてください。。
とても美味しかったです。
上品なお店でしたのでデートにもオススメですよ。
公式ホームページはこちら(音声が流れます)。
http://www.ananda-curry.com/
コメント