仕事帰りに蒲田でバッティング練習

一昨年昨年に続き今週末に迫った会社のソフトボール大会。

正直、「行っても行かなくても」という気持ちだったのですが誘われたのでせっかくなので参加することにしました。
昨年はバットの成績が振るわなかったので、事前に練習ができたらいいなと去年、思いました。
そこで、今年はバッティングセンター行くことにしました。

定時退社をして蒲田駅の「アスレチッタ蒲田」へ向かいました。

■アスレチッタ蒲田 ~ ボウリング, ビリヤード, シミュレーションゴルフ, カプセルホテル, サウナ 等
http://athlecitta.co.jp/

こちらはボーリングやら卓球やらいろいろ遊べます。
まあラウンドワンみたいな感じですか。
ネットで見た感じは新しい印象だったのですが、実際に行ってみるとそれなりに老舗感がありました。

11051801

目的の5階のフロア内はバッティング・ビリヤード・卓球があります(写真の左手に卓球のゾーンがあります)。
けっこう詰め込んでる感がありますね・・・。

3000円のプリペイドカードを先輩社員とワリカンで購入。
3000円払うと3600円分プレイできます。
バッティング1回が300円なので12回、つまり一人あたり6回プレイできることになります。

そんなにやるのかな?とか言いながら・・・(笑)

11051802

球速は時速100kmからチャレンジ。
最初は当てるのがやっと。
思い切り振りかぶってかっとばそうと思うと空振り。

2回(40球)でもうだいぶ疲れました・・・。

そういえば何かイメージと違うと思ったら完全に屋内なんですね。
バッティングセンターといえば屋外ないしは半屋外のような形しか知りませんでした。

人がじょじょに混んできました。
最初はいなかったサラリーマングループも。

11051803

時速100kmのあと、時速70kmも2回やりました。
ここでは多少当たってくるようになりました。

40分くらい遊んでだいぶ疲れたので、もう終わろうかという頃にソフトボール用のコーナーを今頃発見!(笑)
こちらも最初はタイミングが合わなかったのですが、振りのタイミングを遅らせて合うようになりました。

いやー、自信がつきました。

チケットは結局2人で合計10回、つまり3000円分使ったので、2回分が余りました。
来年用にとっておきましょうかね・・・(笑)

先輩と2人できたのですが、3600円分は3人で分け合うといい感じかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました