nishizawa

日常

幼稚園は春休み!親は・・・?

幼稚園が春休みだっていうことで、有給休暇をとっておでかけしました。横浜のとあるホテル併設のパンウォックというお店でブッフェランチ。お洒落な店内・・・野菜をどーんと盛り付け。お肉もお魚もどーん。どれもおいしかったです。ブッフェでしたがカレー(...
オヤジ業

たくさん遊んだ!@相鉄弥生台駅前の弥生祭

三寒四温といいますが、この週末は「3月はまだ寒い」を示すような肌寒い週末でした。そんななか、相鉄線の弥生台駅前で開催された弥生祭に行ってきましたよ。子どもが喜ぶ縁日が開催されていました。スーパーボールすくい、わなげ、射的などに挑戦。どれも1...
オヤジ業

ザキ祭りを楽しむ!

この週末に、伊勢佐木町商店街(伊勢佐木ストリート)でお祭りが開催されるという情報をキャッチしました。ストリートにも看板がたくさん出ていました。目玉はこの看板にもどどん出ているパーティバイク。「ザキ祭り」というのも開催されているそうで。こちら...
音楽活動

杉田駅プララ内ストリートライブ(24回目の参加)

今年2回目の杉田駅プララライブに参加しました。ちょっと花粉にやられ気味・・・目はまったく苦しいことはないのですが、鼻ですね。そう思って過去の記事をみていたら、昨年も同じように苦しんでいたようです。花粉症ではないと思っていたのですが、私は花粉...
日常

お世話になったキーボードとのお別れ

2月は少しドタバタした月でした。特に病気になることなく乗り越えたのですが、今月に入ってから少し疲れ気味です。気をはっていたのかも知れません。そんなわけでこの週末は静かに過ごしています。ちょいと日中関内のストリートピアノに行きましたが。ところ...
日常

有給休暇でまったりと

2月が少々忙しかったので、リフレッシュするために有給休暇をとりました。まずは関内・伊勢崎長者町で買物して、そのあと一人でカラオケで練習。ランチは桜木町のうまやの食卓でオムレツカレーを食べました。ランチメニューを食べられるのは有給の特権ですよ...
日常

今週も関内で音楽三昧。

今週も関内でスタジオ練習!の予定だったのですが、なりきりユーミンさんがマリナードでイベントをやるということで行ってまいりました。ユーミンの曲の独自のダンスを取り入れながらパフォーマンス!ちなみに衣装は「カセットテープ」をイメージしたものだそ...
音楽活動

杉田駅プララ内ストリートライブ(23回目の参加)

待ち待った2019年最初の杉田駅前のプララライブ。私のメインの活動場所である杉田駅前の路上ライブが今年もスタートです。昨年の12月のアタマから、約3か月振りの杉田プララですが、ライブ以外ではちょこちょこ通っていたので、再びここにきて「またい...
オヤジ業

今年初!ぴぃかぁぶぅで遊ぶ!

久しぶりに娘のお気に入りのぴぃかぁぶぅに行ってきました。やっぱりいいですね。広いし、それにあまり混んでいませんでした。私もお砂場に素足でインしました^^新たに謎のロボットが配備されていましたが、こちらは遊び放題プランだけ利用券がゲットできる...
オヤジ業

地元民に大人気?岡村梅林梅まつりに行ってきました

今年は、なんだか暖冬ですね。2月だというのに春を感じる日が多くなってきました。いよいよ季節が春に向かうなか、この時期らしいお祭りも開催されています。今回行ってきたのは岡村梅林梅まつりというイベント。なんと今年で26回目だそう。天気もよく、寒...