オヤジ業 雨の日は屋内遊園地へ!@Kid's US.LAND(キッズユーエスランド 梅雨に入り雨降りの日が多いですね。今日も雨・・・子どもとの遊び場に困ったので久々に屋内施設の「Kid's US.LAND(キッズユーエスランド」に行ってきました。すごく広い!・・・とまではいいませんが、トランポリンやボールプールはもちろんの... 2019.07.08 オヤジ業
オヤジ業 体力の限界が試される場所@はまぎん子ども宇宙科学館 雨が降りそうな天気だったので、天気に影響をうけなくてよい地元の科学館に行ってきました。大人の入館料は400円(併設のプラネタリウム観覧は別料金)、未就学児は無料ということでお財布にもやさしい子どもの遊び場です。ときどき行っているのでこのブロ... 2019.06.23 オヤジ業
オヤジ業 ばびょーんと飛んで行った?@第38回横浜開港祭 6/1と6/2は開港祭が行われていました。今年は開港160周年だそうですよ。横浜開港祭ホームページ公式サイトのイベントを子供とみていたら、行ってみたいものがあるというので、連れて行ってまいりました。日本丸にもふだんは張られていない帆が張られ... 2019.06.03 オヤジ業
オヤジ業 巨大な迷路もクラフトから?@洋光台クラフトマルシェ 浜川崎の帰り、洋光台の「クラフトマルシェ」というイベントに立ち寄りました。巨大な迷路があるー!子どもがやりたがったのですが、この迷路で遊ぶチケットの入手には、お買い物したレシートとが必要だそうで。せっかくなので対象になるここのクラフトイベン... 2019.05.26 オヤジ業
オヤジ業 飲食以外ほぼ無料で楽しめた?満足度最高!JFEスチールの「ふれあい祭り」 音楽関係のつながりからたのしそうなイベントの情報を入手しました。それがJFEスチールの「ふれあい祭り」というイベント。個人的に目をひいたのは「巨大鉄板ポップコーン」というもの。それ以外も、子どもと一緒にたのしめそうな気がしたのです。真夏のよ... 2019.05.26 オヤジ業
オヤジ業 ちょっと早めのハッピーBD(GW10日目) 今日は地元で。昨日と同じ、杉田のお祭りに行ってきました。昨日楽しかったものをほぼリピートしてきました。でもやっぱり一回目のほうが楽しいですね(笑)今週娘が誕生日なので、数日早いのですがお誕生日会をしました。娘が好きな料理とケーキで6回目の誕... 2019.05.06 オヤジ業
オヤジ業 地元杉田・新杉田でGWイベント満喫(GW9日目) GWも終盤。地元新杉田でお祭りが開催されるということで遊びにきました。毎年やっているこのイベント。ステージではダンスや音楽パフォーマンスが開催されてにぎやか。地元が主体のお祭りなので食べ物もゲームも安く楽しめるのが嬉しいです。新杉田「ラビス... 2019.05.05 オヤジ業
オヤジ業 オヤジ活動再開!(GW6日目) ゴールデンウィークも後半に突入。今日から自宅に戻っています。さて、娘に自転車をマスターさせる予定でしたが、あいにくの雨降り。あらら・・・と思ったのですが、午後には天候回復。予定どおり自転車チャレンジ!一カ月以上は乗っていませんでしたが、なか... 2019.05.02 オヤジ業
オヤジ業 無料で遊ぶならやっぱりログハウス 子どものリクエストで久しぶりに洋光台のログハウスにやってきました。子どもが思いっきり遊べる遊具がいっぱいです。大きな滑り台があったり。大人が立って歩けない秘密基地感?のある地下スペースがあたったり。ハンモックがあったり。無料でたっぷり遊べる... 2019.04.14 オヤジ業
オヤジ業 今回はピアノ演奏しません@関内マリナード「駅チカアート市」 この週末はかなり暖かかったですね。横浜では桜の見ごろももう終わりに近づいています。日頃あまり目を向けられていなかったのですが、ふと窓を開けたら庭の桜が満開。いつの間にか大きくなりました。家の外から見てもこんなモリモリ状態。今日は、子連れでマ... 2019.04.07 オヤジ業