音楽活動

リラックスデーそして2020年の目標再設定

先週末、今年はじめから宣伝してきたクロスストリートのライブが終わりました。JASRACの手続きなどでどたばたしましたが、いい経験になりました。次に向けて頑張ろう~・・・というところですが、この日は気分転換にのんびり過ごしました。スタジオで、...
音楽活動

クロスストリートJoint Live開催しました!

2月15日、私の主宰するジョイントライブを開催いたしました。サブテーマは1日遅れのバレンタイン!ということで、フライヤーもチョコレートカラーで作っていただきました。バレンタインということで、私も観覧の方へのプレゼントを用意させて頂きました。...
音楽活動

2月15日のライブ前最後の週末

定例となっている関内マリナードに訪問してきました。マリナードでジェイコブコーラさんらのパフォーマンスを拝見。バイオリンの方がある生きまわったりパフォーマンスをなさるので見ごたえがありました。またいつかお会いできますように・・・!夕方ころはみ...
音楽活動

2/15のライブ前の最後のスタジオ練習

暖冬と言われてますが、やはり冬は寒いですね~。昨日は2/15のライブ前の最後のスタジオ練習。当日をイメージしながらみっちり練習してきました。そのあと、毎週恒例の関内マリナードの、ストリートピアノ。毎月月初に開催されているお祭りが開催されてい...
音楽活動

新年会オープンマイク@元気です(吉野町)

風邪がはやっているようですね。皆さんいかがでしょうか。私はちょっと風邪気味です!いつもお会いするメンバーと新年会という名前でオープンマイクイベントを開催してまいりました。開場は吉野町の元気ですというお店。参加者は10名を超えてなかなか賑やか...
オヤジ業

イマージュ磯子「2020年」新年会

私が参加している磯子の音楽サークル「イマージュ磯子」の新年会に参加してきました。参加している音楽サークル・・・といってもなんとほぼ1年ぶりの訪問。前回訪れたのは、ちょうど1年前の新年会でした。会場は昨年と同じく杉田の某保育園。(ブログの記録...
音楽活動

毎週土曜日は関内の日!そして動画アップも!

先日、毎週土曜日に関内駅のマリナード地下街のストリートピアノへ訪問することに決めました。決まった曜日で決まった場所で。活動をわかりやすくするためです。SNSでもこんな告知をしています。今回は宣言をして初めての訪問ということもあってか知り合い...
音楽活動

ドルチェビータでオープンマイク参加!

毎週水曜日に開催のドルチェビータのオープンマイクに参加してきました。事前にお声かけして音楽仲間の2名がご一緒してくれました。まずはいつものオーナーご夫婦の演奏から。私はギター弾き語りのスタイルで参加してきました。マスターにカホンをお願いしつ...
音楽活動

マリナードをホームグラウンドに!

今日はヒロムさんとの練習でした。2020年になってからはじめての練習です。次のライブが2/15に迫っているので、選曲をはじめました。この「木蓮の涙」は私の路上ライブで何度もやっていますが、ヒロムさんとは初めての合わせ。初めてでしたが気持ちよ...
音楽活動

ステージ出演をピンチヒッター!?@サルビアホール

1/5は鶴見のサルビアホールでかわせさんのイベント「心に響く音楽が広げる世界」観覧を予定しておりました。朝、SNSを見ていると、このコンサートに「出演者急募」の情報を発見!もともと観覧にいく予定だったので「私でよければ」と申し出させていただ...