日常

2024ゴールデンウイーク後半:仙台へ

今回も宮城の帰りに仙台に立ち寄りました。仙台駅に行く前に、富沢へ。人気漫画のハイキュー!!の舞台にもなっていて、モニュメントが建っています。ちょうどいま、映画が公開されています。富沢を離れて、いよいよ仙台へ。時間の関係でお昼食べてお土産を買...
日常

2024ゴールデンウイーク後半:田舎の青空

宮城に帰省していました。2泊3日で。3日間とも本当によい景色でした。焼肉で団らん。朝ゴハン美味しかった・・・!大好きなすじことともに。大きいお風呂にも入りました。まさしくノーストレスでのんびり過ごしました。
日常

2024ゴールデンウイーク後半:高畠ワイナリー

毎年この時期に開催される高畠ワイナリーのイベントに行ってきました。ワイナリーで製造されたグラスを一杯単位で購入してその場で飲めます。グラスは、当日販売されたグラスを購入するスタイル。かなりの賑わいになっていましたが、この日も夏のような暑さ・...
日常

2024ゴールデンウイーク後半:キツネ村

行ってきました!めちゃくちゃよい天気こんな近くにキツネが(お触りは禁止になっていますが、触れる距離にいます)。エサやり体験。エサを待つキツネたちです。馬やヤギもいます。それにしても天気よすぎ・・・!
日常

ゴールデンウイーク2024前半!

ゴールデンウィークに入りました!土曜日から月曜日までのお休みに有給休暇を追加して四連休に。三連休はたまにありますが、四連休は特別。ということで特別なことをいくつかしました。その1上級解析士の資格維持試験を受けました。10年以上前から持ってい...
日常

カラオケの鉄人のサブスクが便利すぎている

私は、練習にカラオケを頻繁に利用しています。現在、週に3回くらい行っています。平日は夜に1時間半、加えて土曜日に2時間くらいです。つまり、一ヵ月に10日くらい利用しているわけです。お金がいくら掛かると思いますか?答えは、およそ7000~80...
日常

お花見シーズン2024

ようやく温かくなって、桜も咲き始めました。我が家の桜も今年も満開になりました。この週末、弘明寺でお花見をしました。今が見ごろですね。夕方と夜、どちらも素敵でした!
未分類

フラワーガーデン横浜

ようやく春がきました。暖冬と言われた冬でしたが、3月後半も最高気温が15度以下の寒い日が続いていました。この週末は急に20度を超え、本格的に春がやってきました。久しぶりに、家族でみなとみらいに。JAICAのレストランです。赤レンガや海が見え...
日常

甥っ子の高校卒業祝い

甥っ子の高校卒業祝いで二人で会いました。宇都宮に住んでいますが、この春、大学進学を機に都内の学生寮で暮らす予定になっています。ということで、お昼前に会ってこんなプログラムになりました。横浜でベイクォ-タ-あたりを散歩 ↓中華街でランチ ↓山...
音楽活動

とつかストリートライブ

とつかストリートライブに参加しました。このイベント、戸塚駅まえの人通りの多いスペースで、ほんとありがたいです。演奏の動画をYouTubeにアップしております!よろしければご視聴ください。なかなか寒かったですが、観覧の方がいて心強かったです。...