私自身、楽器弾きであることは職場ではあまり言っていませんが、隠してもいません。
「お休みの日は何をしていますか?」ときかれたら楽器やっています、とかストリートライブやっています、とかも回答しています。
どこで?という質問に「杉田駅というところだ」というと、知らないという方がほとんどです。
私も横浜駅の近くに住んでた時期が長いのですがその時期に杉田駅は降りたことがありませんでした。
港南区に移り住んでからは杉田に行く機会ができて、大きいお店はないけど飲食店がとても多いのが魅力的な町だと思います。
町が場所を提供しくれてることには、本当にありがたいことだと思っています。
ストリートって、無許可で、警察がきたらそそくさ退散する、みたいなイメージがあったんですよ。
そういう活動のしかたはしたくないなって。
だから、許可得てストリートできるのってラッキーだなって思っています。
もちろん町は町でこういう場を提供するには町を活気つけるためだろうと思っています。
私自身は、好きな音楽で何かの役にたつことを理想に考えてまして。
それが地域おこしに付与できるなら最高だと思うわけです。
そんななかで「杉田駅はストリートライブをやっている元気で楽しい町だ!」そう思われたらいいんじゃないかなって思います。

・・・まあ、この場所でひどい演奏していたら、活気どころか公害にしかならないわけで。
アマチュアですが精一杯頑張ってやっています。
そんなことを考えながら、明日3/3、今年の第一回目のストリートライブです。
19時から演奏予定です。
お時間のあるかたはどうぞです~。
コメント