nishizawa

横浜・川崎にて

Village Vanguard DINER(ヴィレッジヴァンガード ダイナー)に行きました。

半年ぶりに横浜ルミネの中にあるVillage Vanguard DINER(ヴィレッジヴァンガード ダイナー)に行ってきました。今月は世界のチーズフェアということでチーズバーガーの種類が豊富。5種類あったのですがお店の方に一番くせのないなも...
東京都にて

GUMBO & OYSTER BAR(横浜そごう)で旬の牡蠣を食べました。

週末から暖かくなってきましたね。まさに春の陽気。土曜の夜は横浜そごうレストラン街のオイスターバーに行ってきました。けっこう混んでいるのか、待ちの行列がたくさんできていました。自分も2組目で30分くらい待ちました。フェアがやっていてお安く牡蠣...
東京都にて

魚がし日本一(浜松町・ハマサイト)であさりとサーモンの丼を食べました。

今日はここ数日に比べて気温が穏やかなお昼でした。久しぶりの会社の仲間とハマサイトに行きました。にぎり寿司を食べるつもりで行ったのですが、580円のランチの丼の内容が変わっていて、あさりが入った丼だったのでで急遽計画変更で丼をオーダー。もちろ...
東京都にて

ニュー浅草(市ヶ谷)で日替わり(カレー)を食べました。

今日の午前はとても寒かったですね。今日は市ヶ谷にてランチ。市ヶ谷ももう少しすると靖国神社でお花見する人で賑わうでしょう。それにしてもこのところ寒いぶん余計に待ち遠しく感じますね。今日は「ニュー浅草」という居酒屋にて日替わり(580円)を注文...
東京都にて

ごひいきに(新橋)でサーモンしらす丼を食べました。

今日は打ち合わせの帰りがちょうど昼時になったので、新橋でランチ。SLから通りを挟んでちょうど向かいにある「ごひいきに」に行ってきました。サーモンしらす丼(590円)を注文。しらすは久しぶりに食べましたね。海鮮丼が安く食べられて嬉しいです。
東京都にて

おか田(浜松町)できじ焼き定食を食べました。

今日も寒いですね。新しいお店に行ってみようかと文化放送の裏へ。この辺りお店がちらほらあるんです。予算内(700円まで)の金額で収まるお店を探してウロウロするも見つからず、あきらめて入った店は店内で行列で断念。少し遅くなると待ちになってしまう...
東京都にて

串八珍(浜松町)で親子丼を食べました。

ここ数日寒いですね。定食を食べよう、ということになって傘を差しながら浜松町駅まで。ときどき来ている通りを歩いていくと、通りの最後に「串八珍」があることに初めて気がつきました。今日はこちらで親子丼(590円)を注文しました。
横浜・川崎にて

赤レンガ倉庫(みなとみらい)のバレンタインキャンドルを見に行きました。

バレンタインキャンドルは今年で3回目とのこと。そろそろ「毎年恒例」のフレーズも定着してきましたか?17時前くらいに見たのでだいぶ明るいですね・・・。寒かったので夜を待たず帰宅しました。※こちらに夜のキレイな写真がアップされておりました。
オムライス

ポムの樹(横浜・ヨドバシカメラ地下レストラン街)でオムライスを食べました。

オムライスが食べたくなりました。オフィス周辺のランチでオムライスが食べられるお店は覚えがありません。となると休日に行くしかないのでは・・・。横浜のルミネの「洋食亭ブラームス」かヨドバシカメラの「ポムの樹」どちらに行こうかと思いましたが、画像...
横浜・川崎にて

轍(わだち)(桜木町・野毛)で若鶏の照り焼き定食を食べました。

今日は午後から打ち合わせの関係もあって、野毛(桜木町)でランチ。轍という、こじんまりとした居酒屋で定食を頂きました。今日頼んだのは、若鶏の照り焼き定食(700円)。