nishizawa

横浜・川崎にて

驛(うまや)の食卓(桜木町)でランチコースを食べました。

このお店は横浜の地ビールを生産しているユニークなお店です。駅からは繁華街と少し離れたところにひっそりありますが、店内は大きな2階席があり、いつも大勢の客で込み合っています。穴場感もいいですね。料理も美味しいので、以前母が横浜に来たときにラン...
横浜・川崎にて

【感想】三幸苑(桜木町)にてチャーメンを食べました

桜木町の「三幸苑」にやってきました。ここはとんねるず「みなさんおかげでした」の番組内の企画「きたなシュラン」で紹介され三ツ星を獲得したお店です。きたなシュランとはいわゆる「ミシュランガイド」のパクリ?で店は汚いが味は一級なお店を星によって格...
東京都にて

魚八(新橋)でカキフライ定食を食べました。

今日は予定がないものの新橋まで行って魚八に行きました。先日ここで食べたかきフライ定食(690円)がとても美味しかったのです。外はサクサクで内側がふわとろな感じでした。ランチ定食は630円~700円前後で、その他のちょっと気になるメニューもあ...
東京都にて

ふらいぱん(浜松町)でゴーゴーランチを食べました。

今日こそはランチ代をセーブしようと心に決め、浜松町の「ふらいぱん」に行くことにしました。このお店には550円のゴーゴーランチ(限定30食・日替わり)というがメニューあります。ちなみに今日は焼き鯖定食でした。魚が食べたかったのでラッキーでした...
東京都にて

炉端かば(浜松町・ハマサイト)で海鮮丼を食べました。

昨日ちょっと贅沢をしてしまったので今日こそ安く済まそうと思っていました。今日も何の因果かハマサイトへ。今日は「炉端かば」というお店に入りました。お店の入り口には大きく「レディースランチ700円」のほか、様々なメニューが書かれていました。とこ...
東京都にて

魚がし日本一(浜松町・ハマサイト)で寿司を食べました。

浜松町駅そばにある汐留ビルディング内のハマサイトの「魚がし日本一」に行きました。近場に手軽な寿司屋さんがなかったのですが、最近ここを見つけて、いってみようと思ったのです。ここもお安く食べられるのでまたもやご紹介します。
横浜・川崎にて

香港厨房(横浜)に行きました

ここはオール300円を謳っているお店で、お店のほとんどの商品を300円で食べられるという激安店なのであります。なんと生中などの飲物もほとんどが300円。鶏肉を使ったバンジーサラダ(写真手前)が美味しかったです(写真の奥がエビマヨ)。
未分類

ブログの更新についてのお知らせ

ブログ、ちょこっと運営変更です。主な内容は、以下の通りです。(1)平日のエントリーが増えます最近ダイエットがてら会社から少し離れた場所でランチを食べています。その模様をアップします。(2)「続きを読む」の方に記事をたたみます写真が多いことで...
東京都にて

鳥まつ一(ぴん)(浜松町)に行きました

今日は給料日を来週に控え、ランチもあまりお金をかけたくなかったのでなるべく安く食べたいと思っていました。浜松町の貿易センタービルの「鳥まつ一(ぴん)」に行ってきました。「きじ重(650円)」というメニューに目をひかれ、注文しました。重箱に入...
東京都にて

串八珍(市ヶ谷)に行きました

打ち合わせのあとだったので、今回は珍しく市ヶ谷でのランチ。仕事の都合上、ときどきこの街でランチをしています。今回は串八珍というお店に行きました。このお店は風情があり、料理はしっかりと揃っていて低価格なので時間が合えば行きたいといつも思ってい...