旅行 いつかまた仙台に 宮城帰省の最終日となりました。ついに宮城仙台ともお別れ。楽しければ楽しいほど帰りの時間がさびしいです。今回はお土産に「ままどおる」を買いました。福島の逸品ですが、これがとてもおいしいのですよ。今回の帰省であらためて思ったこと。いつか、そのう... 2024.08.11 旅行
旅行 2024年の夏休み、田舎でのんびり過ごしました 約二日間、田舎でのんびり過ごしました。事前にリクエストしたトウモロコシ。焼肉でだんらん。朝食は毎日すじこでごはんを2杯。お風呂に入りました。心も体もばっちち充電完了!ですが、ほとんど運動しないので太ったと思います・・・。やはり横浜より涼しか... 2024.08.10 旅行
旅行 高畠はよいところ 山形の高畠ワイナリーにきました。こちらでワインを試飲。ここのワインを買って実家でも飲んでいます・・・美味しいんですよ。ランチは「太助寿し」にて。お寿司が美味しかったです。普段行っている120円で食べられるお寿司と明らかに違いました。とても美... 2024.08.09 旅行
旅行 2024年の仙台七夕まつり 大人になってはじめて来ました仙台七夕まつり。すごいですねー。アーケード街ではいろんなお店が出ています。このお祭りにあわせて食べ物や飲み物が売られていました。ずんだもち。横浜では食べる機会がほとんどない。ささかまぼこ。ここは笹かまぼこの専門店... 2024.08.08 旅行
旅行 キッチンあおば@仙台市青葉区 小松島というところでランチ。元々私が小学生~高校生まで過ごした思い出の場所です。ここにある「キッチンあおば」に来ました(昔はスーパーがあった場所です)冒頭のメインの写真のとおりで、入り口が目立たないのです。「クリーニング屋と保育園の間に入り... 2024.08.08 旅行
旅行 2024年夏休みスタート お盆休みの前に一足早く夏休みをいただいています。新宿駅から23時30分出発の夜行バスで宮城にいく予定。普段だったら寝ている時間ですので、ちょっとワクワクしますね。夜行バスは「3列独立シート」と言うもの。座席が3列になってて、左右の座席の間に... 2024.08.07 旅行
旅行 2023年のお盆休み~仙台編~ お盆休み仙台編。到着した日の朝の2時間と、最終日の半日です。ストリートをぶらぶらしたり(朝の7時頃なので人は少ない)。今でも聞いているエフエム仙台を見にいったり。そうそう、ランチですが、お盆なので休みになっているお店が多かったです。結局、「... 2023.08.16 旅行未分類
旅行 2023年のお盆休み~宮城編~ お盆休みは実家に帰省しました。3泊で、1日は仙台行きの夜行バスの車中泊。田舎を満喫しました。夜ごはんには牛タンも。お盆の時期だったこともあり、田舎ではお祭りが開催されていました。何が食べたい?と聞かれるたので、子供のころに食べていた鳥の唐揚... 2023.08.16 旅行
旅行 松島「瑞巌寺」ライトアップ ラジオで情報を聴き、松島の瑞巌寺のライトアップイベントに立ち寄りました。こちらが松島駅。日本三景のひとつ松島ですが、駅はこじんまりとしていました。仙台駅から電車でおよそ30分。昔にきたことがあったはずですが、まったく覚えていませんでした。瑞... 2022.11.21 旅行
旅行 宮城仙台から横浜へ戻る 宮城仙台から横浜に戻りました。3日間の滞在、こんな感じでした。絶好の天気でのどかな田舎を堪能ローカルTVで宮城を実感おうち焼肉でカンパイ萩の月でおなじみ菓匠三全の工場近くの直営ショップでしか買えない激安萩の月をGET松島「瑞巌寺」のライトア... 2022.11.20 旅行