旅行

萩の月が半額近い激安価格で買える「萩の月パンク」

「萩の月」は宮城県の菓匠三全の銘菓です。ひとつずつ箱入りになっていて、とてもおいしいです。値段は200円くらいですが、この萩の月を安く買う方法があります。ひとつは、通常はひとつずつ箱入りになっているのですが「ひとつずつ箱入りになっていない」...
旅行

宮城でまったり

ローカル番組を見ています。宮城ではレジェンドともいえるタレントの本間秋彦さん。宮城のラジオは神奈川でも聴けるのですが、テレビだけはいまだにこうして宮城でないと見られません。宮城滞在の貴重な時間です。温泉にも入って、しっかり休息しました。おう...
旅行

仙台へ

有給休暇をいただいて宮城にきています。きのう、東京駅から夜行バスで仙台にやってきました。夜行バスは途中何度がSAでの休憩があります。途中、安積のSAに降りましたが、何年か前にもこのSAにきたことがあって、そのときと同じストリートピアノがあり...
未分類

ツイキャス配信、順調?

再開して2回目のツイキャス配信を行いました。前回気になった点を改善して挑みましたが用意がしっかりできていなくてバタバタしてしまいました。前回の配信後にリクエストいただいた福山雅治さんの「虹」をカラオケで歌いました。※著作権の関係で音源は「歌...
未分類

5年ぶり!?ラーメン博物館に行ってきました

音楽仲間のお誘いで集まってラーメン博物館に行ってきました。ラーメン店博物館とは・・・世界初・ラーメンのフードアミューズメントパーク「新横浜ラーメン博物館」、略してラー博。全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べに行けるをコンセプトにさらに幅...
音楽活動

ツイキャス配信

久しぶりにツイキャス配信をしました(どうやら半年ぶりくらいだったようです)。場所は、ボイトレで通っているスクールのスタジオから。4月に転職してから精神的に音楽から遠ざかっていたこと、体調が悪かったことなどをお話しました。よかったらご視聴くだ...
日常

2022ハロウィン

今年のハロウィンは土曜日に洋光台、日曜日に上大岡で楽しみました。こちらは土曜日の洋光台。ふだんは静かな商店街ですが、こんなに人がいたのかと・・・。歌のステージで、南りこさん。フェイスシールドで感染症対策。こちらは上大岡。アイドルが来てステー...
日常

ホッチポッチミュージックフェスティバル

会場は横浜スタジアムのすぐそば。で、スタジアム周辺に数か所、ステージがあってあっちこっちで音楽パフォーマンスが披露されていました。秋晴れですね・・・。ランチを外で食べながら楽しみました。来週はいよいよハロウィンです。10月から年末まであっと...
日常

秋の3連休

じょじょに涼しくなり、だいぶ秋らしくなってきました。この3連休の最後、家から割と近くですが、海が見られて気分転換になる場所にきています。 ここしばらくの間、休日はほとんどこういうお出かけが出来てませんでした。 気持ちの面にゆとりがなかったの...
日常

卓球してきました

スポーツの秋!ということで、上永谷のほうにあるスポーツセンターで卓球を楽しみました。ラケットは小学生のときに使ってたマイラケット。こちらの施設、無料で利用できて最高でした。涼しくなってきたところですし、また利用したいです。