音楽活動

杉田駅プララ内ストリートライブ(24回目の参加)

今年2回目の杉田駅プララライブに参加しました。ちょっと花粉にやられ気味・・・目はまったく苦しいことはないのですが、鼻ですね。そう思って過去の記事をみていたら、昨年も同じように苦しんでいたようです。花粉症ではないと思っていたのですが、私は花粉...
日常

お世話になったキーボードとのお別れ

2月は少しドタバタした月でした。特に病気になることなく乗り越えたのですが、今月に入ってから少し疲れ気味です。気をはっていたのかも知れません。そんなわけでこの週末は静かに過ごしています。ちょいと日中関内のストリートピアノに行きましたが。ところ...
日常

有給休暇でまったりと

2月が少々忙しかったので、リフレッシュするために有給休暇をとりました。まずは関内・伊勢崎長者町で買物して、そのあと一人でカラオケで練習。ランチは桜木町のうまやの食卓でオムレツカレーを食べました。ランチメニューを食べられるのは有給の特権ですよ...
日常

今週も関内で音楽三昧。

今週も関内でスタジオ練習!の予定だったのですが、なりきりユーミンさんがマリナードでイベントをやるということで行ってまいりました。ユーミンの曲の独自のダンスを取り入れながらパフォーマンス!ちなみに衣装は「カセットテープ」をイメージしたものだそ...
音楽活動

杉田駅プララ内ストリートライブ(23回目の参加)

待ち待った2019年最初の杉田駅前のプララライブ。私のメインの活動場所である杉田駅前の路上ライブが今年もスタートです。昨年の12月のアタマから、約3か月振りの杉田プララですが、ライブ以外ではちょこちょこ通っていたので、再びここにきて「またい...
オヤジ業

今年初!ぴぃかぁぶぅで遊ぶ!

久しぶりに娘のお気に入りのぴぃかぁぶぅに行ってきました。やっぱりいいですね。広いし、それにあまり混んでいませんでした。私もお砂場に素足でインしました^^新たに謎のロボットが配備されていましたが、こちらは遊び放題プランだけ利用券がゲットできる...
オヤジ業

地元民に大人気?岡村梅林梅まつりに行ってきました

今年は、なんだか暖冬ですね。2月だというのに春を感じる日が多くなってきました。いよいよ季節が春に向かうなか、この時期らしいお祭りも開催されています。今回行ってきたのは岡村梅林梅まつりというイベント。なんと今年で26回目だそう。天気もよく、寒...
音楽活動

ストリートピアノと大倉山かなで

ストリートピアノが関内の大通公園で開催されるという情報が入ったので、行ってきました。週はじめの予報は雨だったのですが、幸い雨は降りませんでした。大人も子供も楽しんだストリートピアノ。即興で連弾している方もいました。私もこの大通公園で弾き歌い...
未分類

ああ!のどの調子が・・・?@オープンマイクLOVE TKO

池田のりあきさんが企画するオープンマイクに参加してきました。杉田駅の路上ライブが3月に再開ですがそれまではオープンマイクにちょこちょこ足を運んでいまして、今回は昨年12月に参加したイベントに再び参加してきました。オープンマイクイベントの場合...
オヤジ業

寒い日に科学館に行くと??

寒い日が続いています。お祭りもこの時期はあまりやっていませんし、アウトドアで遊ぶには寒い・・・そうなると思いつくのは屋内で遊べる施設。子供にリクエストを聞いて、科学館にいくことになりました。地元、洋光台の科学館です。安く遊べるので親としても...