本当にWebの仕事が始まるぞ!

もう明日から仕事だ。ゆっくり出来たのは心にも体にも良かったけど案外あっという間だった。

それにしてもこの間で、高額なソフトを数本・たくさんの本を買った。前に「PhotoShop」を購入した事は書いたけど、あれからホームページ作成のプロソフト「DreamWeaver」と「FLASH」が同梱されている「Studio8」も買った。あとはまだ自分が買っていない画像ソフト「Illustrator」まで揃えればプロの道具はほぼ完璧・・・高額なソフトなので、単純に「プロがみんな使っているから買う」のが嫌なので、本当に必要だという事が確信出来るまで、一時は「Illustratorは必要ないんじゃないの?」って思ってた事もあったけど、今は「絶対必要!」って思うようになっている。結果はやっぱり先生方が言った通りの状況(環境)になった。
あとはスキャナプリンタとか、ペンタブレットとか、性能のいいデジカメ(しかも動画もOKなもの)が用意できてPCもハイスペックなものに買い替えが出来れば言う事はない。

060111・・・と言っても、学割(アカデミック版)にしても合計で10万円程度掛かるから、出費は実際かなりでかい。そして画像系のソフトなんてスクールでは基本操作しか教わらないから、はっきり言って参考書が無かったら、使いこなせない。そんな数時間でマスター出来るほどプロのツールは簡単じゃない。逆に、それこそ「奥が深い」からこそいろんな本がたくさん出版されていているのだけど。
結局本もスクールに入ってから自分で買った本全て数えると今日の時点で14冊、今注文しているものも含めると15冊。何度も本屋に行ってよく選んで決めたものだけど、これでもまだ他に読みたい本がある。本について合計して掛かったお金は3~4万円くらい。先々の事を考えれば大した事でも無い(ハズ)のだけどね。

なので、只今リアル節約生活中なのですよ(笑)

でも、そのおかげで以前よりも「本を読んで勉強する」事と「とりあえず触ってみる事」という習慣がついた(抵抗がなくなってきた)。ソフトを立ち上げてなんだかよく解らなくても本を読んで、実際にマニュアルに従って操作していくうちに「そっか、そういう事が出来るのか」ってなってきて、「じゃあ今度はこのボタンを押してみよう…ふむふむ・・・おおっ!」なんつって。最初はワケ解んないと思っていたソフトがどんどん楽しくなっていく。
それが解ると、不思議な事にそれとは全く別の他ソフトについても、「とりあえずもう少し頑張ろう」とか「このボタンを押してみよう」みたいに考えられるようになってくる。また、実際にWebをみながら、「こういうのはどうやったら描けるんだろう?」という事が見つかったら、スクールの先生に持ち込んで聞いてみたりして。

そのうち、立体的な表現については、全然スクールでは教えられる事がないソフトについて興味が出てきた。e-frontierの「vue」ってソフトがスゴイ。自分の創り出した大地や自然を、あたかも空を飛んでいるかのように眺める事が出来る(QuickTimeが無いと見れません)サンプルムービーを見て思わず感動した。このソフト、「夢にまで見た事が無いような景色を」みたいな宣伝文句なんだけど、その名に負けないほど、本当に自然が美しい。エントリーモデルは1万円程度で購入できるので、「Illustrator」を買って落ち着いたらはじめてみようかな、とか思っている。
http://www.e-frontier.co.jp/e-on/lounge/movie.html

そういえば、PCビギナーの頃は、しょっちゅう上級者に今だったら笑ってしまいそうな質問をしてたっけ。今じゃ逆に聞くよりも聞かれる方が多くなった。やっぱりそうなって行くきっかけは「調べる方法を知る」事にあると思う。自分でも解らない言葉はしょっちゅう出てくるので、その都度調べている。

ブログが大ブレイクしたきっかけにCMS(難しい事は全部プログラムによって制御してくれる)という方法がある。だけど、便利過ぎて「何かあった時にどうしたらいいのか解らなくなる」というのが一番怖い。便利になるっていう事は今まで面倒だった事を代わりに誰かがやってくれているという事。だから結局はプログラマーがやっぱり神様。苦手分野だけどプログラムも覚えていかなきゃ。

あと・・・改めて申しますが私はWEBデザイナーを目指してはいません(笑)
ちなみに、サーバー/ネットワークの分野で本気にお仕事をしたい方がいるのであれば、参考書を差し上げますので、ご連絡を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました