吉村家を猛プッシュするラーメン仲間の方とついに「吉村家デビュー」しました。
吉村家といえばいわゆる「家系の総本山」と呼ばれる超有名店。
今の家に引っ越す前は歩いて5分くらいの場所に住んでいたのですが、いっつも行列になっている様子を遠目に見ては「じゃあいいか」と敬遠し続けていたのです。
この日の夜は土砂降りの雨に見舞われました。
元々は行列を覚悟していたのですが、「この雨で空いていればいいな」なんて考えながら歩きました。
駅からお店に行くまでの間に靴の中もぐちぐちょになってしまいました。
お店に到着・・・通常であれば人で埋まっている待ちのベンチががらがら。
食券を買って、外で待っている間に注文を確認されました。
お店について10分くらいで店内に入ることができました。
店内はけっこう広めで、カウンターが中心。
店員さんがたくさんいて、手際よく仕事している感じでした。
席について5分くらいで出てきました。
早いなと思いましたが、たぶん外で注文を確認した時点で仕込んでいたのでしょう。
聞いていたとおり、チャーシューがたしかに旨い、肉がぷりぷりでした。
何より印象的だったのはスープです。濃厚で、とても美味しかったです。
・・・が、駅から少し遠い場所にあるこの店で行列に並んでまでリピートするかどうかはワカリマセン。
横浜駅周辺って本当にいろんなラーメン屋さんがありますからね。
コメント