ゴールデンウィークに入りました!
土曜日から月曜日までのお休みに有給休暇を追加して四連休に。
三連休はたまにありますが、四連休は特別。
ということで特別なことをいくつかしました。
その1
上級解析士の資格維持試験を受けました。
10年以上前から持っている資格ですが、毎年資格維持試験をパスしないといけません。
毎年設問内容はかわりますが、そんなに難しい内容ではありません。

無事にパスしました!
じっくり一時間くらいかかるので、こういう機会がないとなかなか取り組めません。
その2
来月、5/11に出演予定のライブに向けての準備も。
このライブは私のソロ参加で弾き語りを演奏予定なので、キーボード持ち込みで練習。

オリジナル曲を演奏予定なので、楽譜を見直しチェックをしました。
実は新しい曲も完成間近、ということで、ひょっとしたらライブで発表できるかもしれません。
その3
ガレージバンドというアプリを使った打ち込みをやっています。
打ち込みっていうのは、DTMとも言うのですが、簡単にいうと、コンピューターに演奏をさせるような事です。
ふだんは朝の時間でちょこちょこやっているのですが、なかなか進まなかったのでこの機会に時間をしっかりとって取り組みました。

コンピューターで作った音声がどんなものかというと・・・
こんな感じになっていますが、そのうちお披露目できればと思います。
その4
ウェブ業界に入るとき、スクール時代に講師でお世話になった松島先生のイベントに新宿まで行ってきました。

せっかくなので歌舞伎町にも立ち寄りましたが目的地は歌舞伎町ではありません。
歌舞伎町・・・なんか落ち着かないです。
先生がDJしているスタイルですが、内容は普通のバーです。


お酒は控えていたのですが、久しぶりに解禁で、ゆったりまったり過ごしました。
その5
横浜の関内にクレープ食べ放題の店があるそうで、ネットで見て少し前から気になっていたのですが、この機会に訪問しました。

なんと今はキャンペーン中で、スタンダードの料金(1900円)でスペシャルコース(2600円)がいただけるということで、1,900円でメニュー全品をオーダーすることができました。

これはラッキー。
結局何枚食べられたかというと・・・4枚でした。
5枚でもいけそうだったのですが、食べたら気持ち悪くなりそうで。
美味しくいただくことを考えてチャレンジしませんでした。
その6
少年ジャンプで連載中の「ハイキュー!!」のアニメを観ています。

ゴールデンウイーク中に映画を見る予定なので、これまで放送されたアニメを急いで観ています。
そのほか
実はこの4日間のうち、3日もカラオケの鉄人にお邪魔していました。
お勉強も、練習も、作業も・・・。
毎日3時間くらいましたが、毎回600円くらいで、助かりました。

カラ鉄さんありがとうございました!
まとまった時間ができたので、なかなか充実したゴールデンウイーク前半になりました。
ちなみに後半は宮城に帰省の予定です。
コメント