nishizawa

音楽活動

「鉄は熱いうちに打て」

仕事が終わってひさしぶりにバンドで歌った。完全に撃沈。まさしく「今の自分の力はこの程度だ」と思い知る結果になった。ふがいないものだった。もう一度ちゃんと練習しよう。かつて自分が一番伸びたのは、高校生のときだった。たくさん練習して、ノドを苦し...
WEBサイト/ブログの話

「それっきり」で終わるかどうかは自分次第?

久々に京浜東北で通勤。思ったよりも混んでない。3月末で終了、という事をどのように考えたら良いものか。今までの仕事では「2年は頑張ってチョーダイね♪」って言われて、そういう環境の中では、3ヶ月やって「そろそろ仕事覚えた?」って感じで半年で「や...
WEBサイト/ブログの話

自分の"売り"はなんだろう

今やお金を出せばブログをオリジナルデザインで作ってくれるし、本だって簡単に出版できちゃう。「お金さえあればなんでもしますよ!」ってな感じで、これでもかってくらいに便利なサービスが増えている。お金を払うのは簡単だけど、逆に人からお金を払って頂...
日常

う~ろん。

人より遅れた正月休みになったけど、自分もかなり食ってかなり肥えた。最近よく烏龍茶を飲んでいる。あの味ってなんだか痩せそうな気がする。
WEBサイト/ブログの話

本当にWebの仕事が始まるぞ!

もう明日から仕事だ。ゆっくり出来たのは心にも体にも良かったけど案外あっという間だった。それにしてもこの間で、高額なソフトを数本・たくさんの本を買った。前に「PhotoShop」を購入した事は書いたけど、あれからホームページ作成のプロソフト「...
日常

Message

人を「励ます」、というのはなかなか難しい。そんな時に言う言葉に「頑張って!」という言葉がある。いや、それしかないくらいだ。それしかないし、それしかないのだから、そういう言葉の中に込めた気持ちは伝わるはずなんだけど・・・一体どんな言葉で言えば...
フットサル・サッカー

第84回全国高校サッカー選手権大会 決勝

最高のゲームだった。もう漫画よりも面白いぐらい興奮した。ラストの決定点は、鹿実が再三攻めて野洲が守備的になっていた時間帯、野洲のカウンターから絶妙な長いクロスが通って、受けた選手(乾)がゴール中央へドリブルで切り込む・・・と見せかけて敵を引...
WEBサイト/ブログの話

mixi

スゲエスゲエとは聞いていたが・・・ほんとにスゲエ。『mixi』は去年大当たりしたSNSのサービスの一つ。livedoorも最近「フレンドパーク」というサービスを一生懸命やっている。ブログと違って紹介された人しか来れない、というだけあってなん...
未分類

なぞめーる。

うちにしょっちゅう来るスパムメール。誰か解読してください。
日常

メモリー開放

休みを取ってるおかげで、ようやくブログを落ちついて書く時間が出来た(バイトしなくて正解?)。実は、年末年始の間で書こうと思っていて書いた下書きからここまででまだ1/3くらいしかアップ出来てない。純情な感情は空回りだよ全く。アレ書こうコレ書い...