日常 10連休のGW!・・・で、決意表明? 平成が終り新たに「令和」の時代が始まろうとしています。・・・それはそうとして、連休!10連休なのです(お休みではない方もいると思いますが、私は運良く?連休です)。せっかくなので有意義に過ごすためにいくつか「これやるぞ!」ってのをリストアップ... 2019.04.26 日常
日常 今年は小さめ?@フラワーガーデン2019 ここのところ寒かったり暖かかったりを繰り返しています。冬の様な日もあれば、やはり春の様な日も・・・今日は春の様な日。いや、春ですから、春ですよ。毎年赤レンガ倉庫前で開催の恒例イベントの「フラワーガーデン」にやってきました。私は毎年来ています... 2019.04.13 日常
日常 お花見のオススメは夜!@千鳥ヶ淵でお花見 お花見シーズンですね!東京や神奈川の見ごろは今週末くらいまででしょうか。先日、たまたまこのタイミングで大阪からやってきた同僚を都内のお花見に誘いだしました。この時期はライトアップもされているということで、夜桜見物をしました。21時くらいに九... 2019.04.03 日常
日常 久しぶりに夜に外食!?@洋光台サフロン 諸事情にて娘が不在の夜(事件や事故じゃないですのでご心配なく)。久しぶりに夫婦で外食をすることになりました。せっかくなので娘が食べられない料理のお店がいい、ということで洋光台のインド・ネパール料理店にやってきました。お肉と野菜のくし焼き。味... 2019.04.02 日常
日常 幼稚園は春休み!親は・・・? 幼稚園が春休みだっていうことで、有給休暇をとっておでかけしました。横浜のとあるホテル併設のパンウォックというお店でブッフェランチ。お洒落な店内・・・野菜をどーんと盛り付け。お肉もお魚もどーん。どれもおいしかったです。ブッフェでしたがカレー(... 2019.03.28 日常
日常 お世話になったキーボードとのお別れ 2月は少しドタバタした月でした。特に病気になることなく乗り越えたのですが、今月に入ってから少し疲れ気味です。気をはっていたのかも知れません。そんなわけでこの週末は静かに過ごしています。ちょいと日中関内のストリートピアノに行きましたが。ところ... 2019.03.09 日常
日常 有給休暇でまったりと 2月が少々忙しかったので、リフレッシュするために有給休暇をとりました。まずは関内・伊勢崎長者町で買物して、そのあと一人でカラオケで練習。ランチは桜木町のうまやの食卓でオムレツカレーを食べました。ランチメニューを食べられるのは有給の特権ですよ... 2019.03.06 日常
日常 今週も関内で音楽三昧。 今週も関内でスタジオ練習!の予定だったのですが、なりきりユーミンさんがマリナードでイベントをやるということで行ってまいりました。ユーミンの曲の独自のダンスを取り入れながらパフォーマンス!ちなみに衣装は「カセットテープ」をイメージしたものだそ... 2019.03.03 日常
日常 結局今年もカレッタ汐留 カレッタ汐留のイルミネーションをみにきました。毎年きていて、毎年あまり変わらないのですが、毎年テーマを変えた演出が実施されます。新橋駅から歩いて徒歩10分くらい。まずは上から全景。オブジェは時間とともに色や光り方が変わり異なる顔を見せてくれ... 2018.12.28 日常
日常 2018年のクリスマス いよいよクリスマスイブになりました。例年ですと親戚がうちに遊びにくるのですが今年は都合つかずということで家族のみで過ごしました。ランチは上大岡で。ついでにツリーの前で撮影。夜のほうが映えるのでしょうけど、寒いのでこれだけ。今年は自宅でクリス... 2018.12.24 日常