未分類 恵比寿ガーデンプレイス38階の千房に行ってきました。 ここは眺望が素晴らしいとの情報をキャッチして行って参りました。恵比寿ガーデンプレイスというと高級なイメージがしますが、千房はリーズナブルな価格で鉄板料理を楽しむことができます。『一番眺めのいい席で食べたい!』と思い早々に予約をしておきました... 2008.09.16 未分類
未分類 ランドマークタワーの69階の展望台に行ってきました。 かなりいまさら~な感じですが横浜ランドマークタワーの69階の展望台に行ってきました。天気がイマイチでしたが、横浜周辺が一望できる素晴らしいスポットです。ランドマークタワーの眺望はすばらしいのですがあまり有名ではない気がします。高い場所からの... 2008.09.15 未分類
未分類 またしても潮風公園のバーべキューに 会社のひとのお誘いでまた潮風公園BBQに行ってきました。約3週間ぶり。なにやらまたラッキーにも予約に空きが出たようで・・・。お台場冒険王も終了しゆりかもめは空いていました。こないだは写真を撮れなかったので今回は撮りながら移動。船の科学館駅か... 2008.09.07 未分類
未分類 2008年夏を振り返る 今年の夏ももう残りわずか。 夏ならでは、屋外でビールを楽しんだスポットまとめ。 ----- ■「GREEN GARDEN」渋谷 ビアガーデン。 今年初めて利用した場所。 生演奏が付いていてお値段もリーズナブル。 定額ではなく料理は単品で注文... 2008.09.07 未分類
未分類 有楽町の屋上ビアガーデンでジンギスカンを食べる 会社の人と有楽町のニュートーキョーの屋上ビアガーデンに行ってきました。 ジンギスカンはクセがあるとよく聞きますが、自分はあまり気になりませんせでした。ジンギスカン食べ放題+アルコールも飲み放題で約4000円。有楽町駅近いし、席がよければ都心... 2008.09.06 未分類
未分類 意外とムツカシイCCとBCC CCとBCCの違いを正しく理解してますでしょうか。大丈夫でしょうか。■メールのCC/BCCの使い方、正解率約5割~マルチメディア検定本題はこれから。その効果が分かっていても使いこなすのは難しい。CCやBCCが上手に使えてこそ「空気の読める人... 2008.09.01 未分類
未分類 パンダフルライフを観ました。 港北ニュータウンのワーナーマイカルで観ました。 ドキュメンタリーなので特別な演出はありません。 オチもありません。 絶滅が危惧されたパンダを中国の施設で繁殖のために管理・保護されていく有り様を描いた内容となっています。 お子さんのいる家族に... 2008.08.31 未分類
未分類 派遣社員を卒業しました。 忙しくて発表が遅くなりましたが、8月1日に派遣で務めていた会社の契約社員となりました。派遣以外の雇用を受けるのはこれが初めてです。実は決断までにはいろいろ悩んでいまして、同じ現場でこれまで私が長期に居なかった理由のひとつとして、自分自身の考... 2008.08.17 未分類
未分類 お台場へバーベキューをしに行きました。 会社の人とお台場へバーベキューに行ってきました。 それにしてもゆりかもめが混み混み! 昨日からビックサイトでコミックマーケットが始まったからなのでしょうか。やれやれゆりかもめが嫌いになっちゃうヨ ・・・なんて考えながら自分の会社のある竹芝を... 2008.08.16 未分類