横浜・川崎にて

横浜・川崎にて

名前の分からない公園から海を眺める(新杉田)

前回のつづきです・・・新杉田でラーメンを食べにいってそのまま帰るのも勿体ない気がしたので海の方へぶらぶら。天気悪いですが気温はあがってきてじょじょに春を感じられるようになってきました。海の方というと工場とかが多いエリアですね。東芝とか・・・...
横浜・川崎にて

横浜市内でトレッキング~その3~

ひたすら自然が続いていきます・・・説明はありません(笑)
横浜・川崎にて

横浜市内でトレッキング~その2~

前回の続きです・・・激しいアップダウンと湿った土が、足に負荷を掛けます。少し歩いてすぐに、軽い登山のような感覚になりました。・・・自然いっぱいなんです。ここも普通に通れる道なのか・・・?
横浜・川崎にて

横浜市内でトレッキング

なんとなく「自然に囲まれた場所に行きたい」、そう思って地図を見ていたら、自宅から遠くないところに「瀬上市民の森」という大きな自然のエリアがあることを発見。エリア的にはだいたい港南台の南の位置。そこまでの交差点などポイントだけ調べて、「こっち...
横浜・川崎にて

「ワールドワインマーケット」で世界のワインを試し飲み(みなとみらい)

ヨコハマ経済新聞で『大さん橋で「ワールドワインマーケット」-12カ国100種類を自由に試飲』という記事を見かけました。▼イベントの概要は以下のようなもの(元記事より抜粋)-----------------------------------...
横浜・川崎にて

港南台の街を見下ろす眺め

私の住んでいる横浜市南部(洋光台・港南台・本郷台)のエリアって台が付くだけに高台なんです。なのでアップダウンが多いんですが、こういういい眺めを見られたりすることがあります。これは先日お寿司食べに行く道中の1コマですので、港南台の街を見下ろす...
横浜・川崎にて

港の見える丘公園からベイブリッジを望む

目的地到着!すがすがしい青空です。前に来たのはちょうど2年前。自分がまだ独り暮らしをしていた頃でした。そのときはこんな街に住みたいと思ってたんです。
横浜・川崎にて

住みたい街No1元町に行ってきました。

元町に行ってきました。ここ、個人的に住みたい街No1なんです。買い物する街っていうよりも歩く街っていうんですか。ぶらぶら歩いてるだけでも心地よい街だなあと思うんです。
横浜・川崎にて

カップヌードルミュージアム(みなとみらい)に行ってきました

カップヌードルミュージアムに行ってきました。昨年オープンしたばかりのころはよくテレビでもとりあげられていていましたが、多少ピークは収まったでしょうか・・・?事前に「カップヌードルミュージアムって何があるんだろう?」とホームページで施設内容な...
横浜・川崎にて

60周年を迎えた野毛山動物園で

最近食べ物の写真が多かったので、別のも撮りに行きたいなと思っていました。関内に行く用事が出来たので野毛山動物園に行ってきました。野毛山動物園は無料で利用できる動物園です(住民税から捻出されているのかな?)。60年になるそうです、歴史がありま...