WEBサイト/ブログの話 "生きてる"ものが"活きる"ような 自分の目指す職業とは、デザイナーでもカメラマンでもイラストレーターでもコピーライターでも無い。けど、これらの方々の仕事は全てWEBサイトのトップページの生死を分けるような目玉の作業だ。だから自分もそうした技術について少しずつ覚えていきたいな... 2005.11.21 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 今頃気付いたブログの基本(両端揃えと文字の見せ方) PCスクールで自習をしていると、何やら「ジャスティファイ」という用語が耳に入る。なんどもなんども聞こえてくる。自宅に帰ってからこの「ジャスティファイ」を検索するとすぐ「DTP用語辞典」というものの一ページにHITした。それによると、ジャステ... 2005.11.12 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 WEBスクールの感想、まとめ・・・来週はお休み。 ナガセWEB/DTPスクールに入校して約2ヶ月が経った。内容は、課題の授業はようやく7~8割まで終了したことろ。この他に、自主制作と、オプションで受講する「特別講座」などが残っている。授業は、「受講出来る時間数」に限度があるものの、課題の達... 2005.11.06 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 ブログを甘く見るな! もうすぐブログを書いて1年になるが…「ブログってな~に?」って言う声を最近聞かなくなった…が、未だに「ブログとホームページの違いは何ですか??」って言う疑問を持っている人は多いハズだ。ハッキリ言うと「ブログもホームページも違いません」と言っ... 2005.11.05 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 妄想が現実を描く! ご存知の通り今WEBを勉強している。これがなかなか難しい事が多い。出来上がったものについてアレコレ文句をつけるのは、ごく簡単。だけど、「何にもない」ところから作っていくのは難しい。先日現役でWEBを生業としている方といろいろ話をした。・・・... 2005.10.31 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 検索サービス 松下奈緒の壁紙欲しさにask.jpをインストールしてしまった(笑※インストールしてもすぐに隠した状態に出来るから平気ちなみにask.jpは「さよなら、サーチエンジン」のキャッチコピーの検索サービス。使い方によってはけっこう便利。便利かどうか... 2005.10.29 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 PhotoshopCS2キタ━( ゜∀゜)━! 買っちゃいました。←とりあえずお遊びでネコの写真を白黒にしてみた。※こんな事はフリーのソフトでも出来るけど・・・蒼井そらのブログのデザインが変わっていた。そうそう、自分も上部タイトルのスペースを変えたいんだ。PhotoshopCSをゲットし... 2005.10.29 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 頑張って勉強するDays これからスクールだ~・・・って事で昨日一人で自習しながらやってみた作品をアップします。昨日は自習。ヨドバシで買った参考書を見ながら素材用の写真はWebから拾ってチャレンジ!←画像をクリックして拡大制作時間は約90分。想定外のミス多数・・・慣... 2005.10.26 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 プラグインの追加 久しぶりにやってみた。タイトル上の「ネコ」、と「占い」。これで毎日見に来る人が増えるだろうか(笑ブログに「フリースペース」のある方なら誰でも簡単にいろんなプラグインが追加出来ますので興味のある方はどうぞ。いろんな人のを借りたりすると「自分も... 2005.10.21 WEBサイト/ブログの話
WEBサイト/ブログの話 Photoshop CS2を買いにYバシへ行った Adobeの画像系ソフトのPhotoshopCSとIllustratorCSのどちらかを買うか悩んだ。どちらもと得意分野が違うソフトなのだけれど、両方購入すると「額割」でも8万円以上掛かってしまうから、どっちか片方にする事にした。が、どうも... 2005.10.20 WEBサイト/ブログの話