みなとみらいの眺めは最高!

1206_1久しぶりにみなとみらいに来た。蒲田から京浜東北線で来たのがなんだか新鮮。目指す場所はワールドポーターズ。職場のリーダーのKさんにヴィレッジヴァンガードがあるのを教えられたのがきっかけで来た。最近、おでかけの時は天気がやたら良い。

ワールドポーターズに着いた。さっさと用事を済ませて帰ろうかと思ったけど、いろいろあるみたいなのでついつい寄り道(通路の飾りつけが綺麗だったのでパシャリ)。休みだし、のんびりするか。その日初めてワールドポーターズに「屋上」がある事を知ったので行ってみた。ただでさえ景色の良いみなとみらい。屋上からはどんな景色が見られるだろうか、ドキドキ。実は自分、人気の無いところが大好きだ。人がいかないような暗くて細い道とか大好き。昔やったRPGの影響か?

1206_2屋上階はまさにそういう意味では絶好の場所だった。半分は駐車場で、半分は全く人気のないパターゴルフ練習場のようだが写真の通り全く人がいない。コスモワールドを最高の位置で撮ってきたよ。こんなポジションで取れるなんて、本当に最高の場所だった。今までコスモワールドを撮った写真の中で今回が一番のショットじゃないかな?それにしても天気もいい、海も見える!横浜の眺めはやっぱり最高だ~~~最高!最高!!!!!って感じだった。いやいや。

1206_3と・こ・ろ・で・・・屋上階のもう半分である海側の駐車場。ベストポジションから海を眺めようと思って一番隅っこの方まで歩いていくと一台だけ車が止まっておりましたさ。特に意味は無いものと横通り過ぎるときチラッっと車内に目をやると・・・∟(▼o▼)┘フォー!!”ing”の女性の方と一瞬だけ目が遭っちゃった。まあ別に自分は悪い事をしているわけではないから、予定通りささっと海方向の写真を撮って撤収したけど・・・確かに、眺めがいいから穴場ッスけど・・・”CS”を目撃したのは人生で約5年ぶりッス_| ̄|○

さて、ヴィレッジヴァンガードでお買い物スタート。ここは今まで一人で来た事が無かったんだけど案外面白いもんだ。知らない方の為に言うとヴィレッジヴァンガードは「遊べる本屋」と呼ばれている。「本屋」と銘打っているが実際のところ「雑貨屋」的な部分が主力になっている。自由が丘店しか知らなかったが、「変なモノを集めるのが好き」という職場のKさんにここを教えてもらったのだ。あとで判ったが、川崎やその他いろんなところにも店舗あるそうだ。

実は、仕事場のKさんにはここで「ねずみ男汁」という怪しい飲み物が売っているよ、と言われた事が話のきっかけだった。残念ながらその「ねずみ男汁」は売り切れの様子(それ系のドリンクはけっこうあったけどね)。せっかく来たのでドリンクだとあれなんでこれまた雰囲気のある「網走監獄」というポテトチップスを手土産に買った。それにしても面白い商品がたくさんある、うちがもっと広かったらいろいろ置きたくもなるんだろうけどね。で、私目当てにしていた品物は人気商品のため他店でも完全に在庫切れの為、いつ届くか解らないそうだがとりあえず注文。
http://www.apris.co.jp/
http://www.village-v.co.jp/index.php

それにしても気持ちのいい日だった。久しぶりに来たみなとみらいという感じだけど、本当はここに来る事が特別ではないくらいの場所・・・もっとみなとみらいに近いところに住みたかった。と改めて思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました