mixi

スゲエスゲエとは聞いていたが・・・ほんとにスゲエ。『mixi』は去年大当たりしたSNSのサービスの一つ。livedoorも最近「フレンドパーク」というサービスを一生懸命やっている。
ブログと違って紹介された人しか来れない、というだけあってなんだかブログよりも逆の意味で開放的になれてる感じがしたよ。でもスンゲ広まったらブログと大差なくなるんじゃないだろうか、とか思ったり。まだ全然使い方わかんないけどね。
後でわかったけど、「livedoorフレンドパーク」は誰でも参加出来るって。新規画面もmixiにどことなく似てるし・・・自由の国livedoorらしいやり方(笑)

去年あたりからITの新しい用語がたくさん出てついていけない。大して意味も無いのに短い名前が付くとどんどんその名前で呼ばれるから、マメに調べないと追いつかないよ。もっとも、ブログを代表とするサービスの成長でより言葉が検索に引っ掛かる情報も増えたから、調べる方も案外簡単になってきたけど(ワケのわからんやつにも引っ掛かりやすくなっちゃって)。
http://ask.jp/blghome.asp
http://e-words.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました