お仕事系(Web業界)のパーティーに参加

仕事(ホームページ制作)に関係のある会合、といってもパーティーのようなものに参加してきました。

ちなみに、主催は「アクセス解析イニシアチブ」というもので、そこでちょっと難しそうな感じのことを学んでおります。
今回は座学はなく、気軽なパーティ。
仕事的なものが何かがあってもなくても楽しめるかな?とそんな気軽な気持ちで応募したのです。

会場は渋谷にある「エスタディオ」という、普段はスポーツバーとして営業されているお店。
軽い食事がついて、ドリンクはフリー(飲み放題)。

会場後に入ったものの、割と早い方だったようで、ポツンとした状態で開演を待ちました。

11091301

しばらく待っていたのですが途中から人がどんどん人が入ってきて、50人以上は入ったのではないでしょうか。

乾杯のあと、少し飲んでから料理を頂きました。

11091302

初めてお会いした方に声を掛けたり掛けられたり、あまりない経験でした。
この場が「仕事に繋がる」とは期待していなかったけど、面白い人にたくさん知りあえた事ので楽しかったです。

11091303

しかし、誰と話をしても自己紹介と今やっている仕事の話で、最後はちょっと疲れてしまいました(笑)
でも独りでポツンしていても退屈になってしまうので、今度は会社の仲間を連れていきたいなーとか思いました。

こういうパーティに参加するのは初めてでしたが、楽しく、また機会があれば参加したいなと思いました。

ふつふつと「自分から何か面白いクリエイティブなことをやりたいな」そんな気持ちになりました。
今の会社(仕事)ではあまりそういうことを考えることはありませんでしたが、暫く前はよく考えたりしていました。
これからまたそういう刺激的な仕事がしたいな~なんて思いました(笑)

自分としては今のクリエイティブといえばこのブログが専らのメインです。
今よりもっと楽しんで頂けるようなブログが書けたらいいなという想いです。

前から思っているのですが、このブログの主題は「仕事のことを忘れよう」なのですが「仕事のオンタイム」と「趣味のオフタイム」が相互効果のあるように過ごせるのがベストだと思っています。
「仕事で知り合った方とプライベートで遊ぶ」「趣味で知り合った方とお仕事をする」そんな感じにできればと・・・。
仕事も遊びも共に過ごす誰かがあってのもの。
新しい出会いに感謝感謝なのです!

この機会に本ブログを読んでくださっている方にも改めてお礼申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました