日常 みなとみらい散策 土曜から3連休です。初日は妻の従妹が来て新年会をしましたが、今日明日は特に予定がありません。イベントをチェックしても大したものが見当たらず・・・一人で散歩がてらにカメラを持ってみなとみらいに来ました。今日はご覧の通りの晴天で、暑いです。コー... 2011.01.09 日常横浜・川崎にて
横浜・川崎にて ぷんぷくまるで餃子 正月休みのしめくくりは横浜そごうの「ぷんぷくまる」に行ってきました。ここ数日CMで餃子の映像が何度も出ていて、「餃子食べたいな~」と思っていたのです。注文したのは白ゴマ担担麺のセット(セットには半チャーハンと餃子が付きます)。まずはチャーハ... 2011.01.03 横浜・川崎にて
日常 掃部山公園(かもんやま)のからの眺望 正月でダラダラしてしまったので、昨日は「掃部山公園」に朝日を見にいきました。掃部山は「かもんやま」と読みます。少々高台にあるため、ランドマークタワーを眺めることができます。 2011.01.03 日常横浜・川崎にて
横浜・川崎にて 称名寺のライトアップ 元日は妻家族のお宅にておせち料理を頂きました。夕方、少々時間ができたので「称名寺に行ってみたい」という話をすると連れて行って頂けることに。12月31日~1月3日の夜、この称名寺がライトアップされていることを金沢区の観光協会のサイトを見ていた... 2011.01.02 横浜・川崎にて
日常 水天宮神社の初詣 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は山下公園で賑やかな年越しをしましたが、寒いので今年は自宅で年越ししました。0時過ぎに地元平沼橋の水天宮神社に行きました。行ってみたのはいいものの300メートルくらい行列になっ... 2011.01.01 日常横浜・川崎にて
日常 年の瀬にバラッコーネ 30日は、今年もお世話になった「バラッコーネ」に行ってきました。来年、スペイン旅行に行く計画をしているのでスペインの話をいろいろきいてきました。バラッコーネは「スペインバル」なのでいろいろ詳しいのではないかと思っていたのです。ご主人のお薦め... 2010.12.31 日常横浜・川崎にて
横浜・川崎にて 「ダ・タカシマ」でクリスマスディナー 横浜にはひっそりとした場所にあるレストランがたくさんあります。この「ダ・タカシマ」も駅から遠くはないけれど隠れた場所にあるまさしく隠れ的なお店です。たまにカフェで利用していたのですが、ディナーでは1度コースで利用したことがありました。その時... 2010.12.26 横浜・川崎にて
横浜・川崎にて クリスマスマーケット(みなとみらい)に行きました 赤レンガ倉庫では「クリスマスマーケット」が12月25日まで開催されています。クリスマスマーケットの本場はドイツ。ドイツでは11月末からクリスマスまでの1ヶ月、ドイツ各地がクリスマス一色に包まれるそうです。そんなドイツのクリスマス気分を味わう... 2010.12.24 横浜・川崎にて
横浜・川崎にて キャンドルアート2010に行ってきました。 メリークリスマス!クリスマスですね~。メディアでもさかんにクリスマスが話題になり、クリスマス気分も今週末がピークですね。今回もクリスマスらしいイルミネーションを見てきました。「キャンドルアート2010」というイベントです。こちらは西区のホー... 2010.12.23 横浜・川崎にて
横浜・川崎にて 大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど2010」に行きました ヨコハマ経済新聞で「光のぷろむなぁど2010」というイベントが開催されるというニュースを見ました。今年で3回目を迎えるイベントようですが、知りませんでした。■大岡川に「光の回廊」-キャンドル3,000個でサクラを演出今日は三日間の開催日のう... 2010.12.20 横浜・川崎にて