日常

日常

夜桜見物@弘明寺

あれよあれよと言う間に4月に入りました。もうすぐ八重桜が咲くころです。ちなみにこれはもう2週間前の話・・・このところまとめてあっちこっち行ってとたのと忙しかったので実際の日とだいぶ時差があります。今回は前回の弘明寺のお花見の「夜のライトアッ...
日常

花見の名所大岡川でお花見@弘明寺

横浜市では有名なお花見スポット「大岡川」へ来ました。「蒔田」という駅から降りて大岡川沿いをお隣の「弘明寺」という駅まで歩くコースです。弘明寺の商店街は昔ながらの雰囲気のある商店街ですがとても賑やかです。昨年に続き今年も訪れました。今の住まい...
日常

桜の道で

急に気温がぐんと跳ね上がった日が多かったせいか、今年は桜の開花がとても早い年になりました。地元の「桜道」と呼ばれる通りを歩きました。少々天気の悪い日でしたが、まぁ仕方ありませんね。去年もここを通りブログにもアップしていたのですが、去年より2...
日常

劇団四季の「ライオンキング」観てきましたよー。

うちの奥さんのお腹がおっきくなってきました。「いまのうちに行きたいところに行っておこう!」・・・ということで今回は劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観に行くことに。日曜日ですが東京の浜松町まで繰り出しました。暖かな日でしたが強風・・...
日常

人生ではじめてのお菓子作り

今週、ホワイトデーがあるのでスイーツ作りに挑戦することにしました。「運命共同体」となってからはただお金を掛けるだけでは喜ばれないと思い、お金を掛けず手間をかててみることにしたのです。さて、何にししようかとアテにしたのはあの「クックパッド」。...
日常

赤レンガ倉庫で開催の「イチゴのお祭り」に行ってきました♪

天気のよいこの週末はみなとみらいにやってきました。日が長くなったり梅が咲き始めたりしている今日この頃ですが、まだまだ外は寒いです。天気は良いのですが、風がふくとやはり冬の寒さです。今日は久しぶりに赤レンガ倉庫まで・・・
日常

山手ヘレン記念教会チャペルコンサートとスイーツブッフェ・・・をなんと無料で!(後編)

前回に続きまして、お隣の建物へ案内頂きました。なんともアットホームな印象・・・それもそのはず、ヘレンさんがかつてここに実際に住んでいたそうです。写真の一番奥に立っている女性が本日の司会者の方です。結婚式はもちろん、パーティなどで使用すること...
日常

山手ヘレン記念教会チャペルコンサートとスイーツブッフェ・・・をなんと無料で!(前編)

中華街を通り抜けて、目的地ローズホテルにやってきました。ローズホテルはかの重慶飯店の系列のホテルです。今日はここローズホテル主催の「山手ヘレン記念教会 チャペルコンサート&スイーツブッフェ」に参加することになったのです。またしてもヨコハマ経...
日常

中華街ぶらり

最近来たばかりですが、またしても中華街を訪れました。旧暦の正月が2/10(日)だったこともあり、その翌日にあたるこの日は多くの観光客が来ていたようです。どこにも寄らずにぶらっとしただけです・・・^^「訪れた」といっても実際には通り過ぎただけ...
日常

春の気配

お天気にそそられて近所の公園に行ってきました^^梅が咲きはじめたようです。まだまだ寒い日が続きますが春は確実に近づいてきているようです!