日常 驚きの進歩 昨日水曜日の勤務も22時を超え、帰宅する頃は日が変わりそうになっている。毎日22時には終わるように工夫しないとこの先やばいかな。お昼に、近場のラーメン屋の話になったけど、毎日この時間ではそれどころじゃないな。それにしても多忙。だんだん作業中... 2006.01.19 日常
日常 「おれエライ」と思わせて欲しい 仕事の量が増えてきた。というか、仕事の量がやってもやってもなくならない。もし他の人がハマっていても自分がいっぱいだと見に行く事も出来ない。毎日こんなだったら、3月末までの途中に誰かいなくなっても不思議じゃないな。今日はいつの間にか時間が経っ... 2006.01.18 日常
日常 約1年4ヶ月ぶりに携帯機種変更 久しぶりに携帯を変えた。前までは新機種が待ち遠しくて1年ですぐに変えるような自分だったが、今回そうしたワクワクは少なかった。最近の新機種には、いまひとつ「欲しい!」と思わせるだけの決め手が足りない。なにせ今回の機種変更の決め手は「電池の消耗... 2006.01.15 日常
日常 Message 人を「励ます」、というのはなかなか難しい。そんな時に言う言葉に「頑張って!」という言葉がある。いや、それしかないくらいだ。それしかないし、それしかないのだから、そういう言葉の中に込めた気持ちは伝わるはずなんだけど・・・一体どんな言葉で言えば... 2006.01.10 日常
日常 メモリー開放 休みを取ってるおかげで、ようやくブログを落ちついて書く時間が出来た(バイトしなくて正解?)。実は、年末年始の間で書こうと思っていて書いた下書きからここまででまだ1/3くらいしかアップ出来てない。純情な感情は空回りだよ全く。アレ書こうコレ書い... 2006.01.08 日常
日常 少しは大人になった? 最近意図せず「大人になったな(なってしまったな)」と感じる事が多々ある。何故なんだろう。例えば、言葉の事とか。つい数年前までは恥ずかしいとか、汚いと思ってなかなか言えなかった言葉が、今まで使ってなかったのにすんなり言えるようになってしまった... 2006.01.08 日常
日常 人生のテーマを語り、酒を呑む。 時間とタイミングがあったので、蒲田の専門学校時代の友人と会った。待ち合わせの横浜に早く着いたので、一人でブラブラ。今日は行ったことがなかった新しく出来たヨドバシカメラの地下2階のレストラン街を見て回った。思ったより店の数と種類がある。人もけ... 2006.01.08 日常
日常 最近の横浜駅西口で ドン・キホーテが建つらしい。場所は、旧ヨドバシカメラが建っていたところ、ダイエーのすぐそば(隣?)。前から行ってみたい感じの店だったけど、都合の良い場所に建つ事になった。いつ開店だろう?買い物の感想はまた後日(笑)今はまだ工事中で、一番てっ... 2006.01.06 日常
日常 してみたかった、アルバイト・・・ 最近ちょっと寒いですね、宮城の人もビックリです。それでも雪は降らず積もらずの横浜は、やはりかなり暖かいと言うべきだろうけど。前言したように1月3日の夜勤明けで仕事は終了。11日までひとまず仕事が無い。ちょっと遅れて正月気分。忙しかったので、... 2006.01.05 日常