nishizawa

東京都にて

浜松町ドリームファクトリーでピザ

後輩の入籍のおめでとう会を開催しました。場所は浜松町のピザ屋「ドリームファクトリー」。アットホームな印象の小さなお店です。ピザは店内にある大きな釜で焼きあげられます。定番のマルゲリータプロシュートなどなど・・・ラストは食後の・・・ピザ?一瞬...
キャバリア(犬)との生活

春はすぐそこに

今日は寒かったけど天気の良い日曜日でした。ぶらぶら散歩をしていたら温かくなってきました。横浜美術館の前ではお花が咲き春を感じることができます。散歩といえば、地震の日に朝帰りになってしまい、犬にも負担を掛けてしまいました。こうした状況がまた近...
音楽活動

ピアノコミュニティのオフ会

mixiで入っているあるピアノコミュニティのオフ会で池袋の方面に行ってきました。オフ会は演奏自体の楽しさもありますが、人前弾くことの緊張感・不安もある特別な機会です。降りたのは大山という駅です。はじめて来ましたが、駅前にすぐ商店街があり、人...
日常

みなさん頑張りましょう!

ブックマークして読んでいるブログで今回の惨状を伝える海外メディアの写真の一部が紹介されています。改めて記録し残し伝えることって重要は重要だと思いました。現地では恐ろしくて直視できないような悲惨な光景もあったのでしょう。■Yume-no-na...
日常

3連休間近

出勤前に思わずコンビニへ。買いだめするつもりはないのですが「今夜突然の地震で食べられなくなったら」というときのためのサンドイッチをひとつ買ってしまいました。さらに陳列棚がとても品薄のなので「買わないと」という気持ちになってしまいます。仕事を...
日常

3月11日の地震から13日の今日まで

はじめに、私と家族は無事であることを先にお伝えします。昨夜は22時には眠り、じゅうぶんな休息がとれました。これまでの状況をまとめます。--■オフィスで揺れに遭う2月11日、いつも通り出勤。14時~15時ころ、揺れが始まりました。始めは気にせ...
日常

バケットでパン食べ放題

忙しい日々が続いています・・・3月いっぱいは仕方がないのです。この忙しさをやりぬく為の褒美を与えようとバケット行くことにしました。バケットは焼き立てのパンが食べ放題で食べられるお店。高級店じゃないけど、外食はちょっとした「プチ贅沢」なのです...
日常

ヘッドフォン購入

ヘッドフォンが壊れました。ある日ピアノを弾いているときに掴んだヘッドフォンが手から抜けて床に落ちてしまい、両耳を左右で繋いでいる部分が割れてしまったのです。床に落ちて簡単に割れるなんてと思わなくもないですが、10年くらいは使っていたものだか...
日常

静かな休日「かもんやま公園」にて

午後、犬と妻と「かもんやま公園」に行ってきました。急な坂を上る、プチハイキング的なお散歩です。いつ来てもこの頂上からの眺めはすばらしいです。もう少しすればこの辺りでも桜を眺められるようになります。帰りがけに、あるお宅のそばに桜が咲いていまし...
日常

気になる自販機

白楽のサロンに行く途中、妙に気になる自販機を見つけました。1000円で「何が出るかはお楽しみ」な自販機です。これが100円だったら最初からなんてことはありませんが、1000円てのが微妙な期待感というか怖いもの見たさというか、どうせガッカリす...