日常

日常

個人的・2011年の振り返り

2011年も残すところあと僅かですね。夜景を見に行った帰り、バラコーネにて一杯やりながら今年を振り返りました。今回は私自身の話ですのでここでたたんでおきます。興味のある人は続きをどうぞ。
日常

さくら水産 in天王洲アイル

会社の先輩と天王洲アイルの「さくら水産」に行ってきました。サービスはいつもの「さくら水産クオリティ」でしたが料理は美味しくてコストパフォーマンス抜群て感じでした。魚もぷりっぷりで・・・。今回は先輩はおごってくれましたので安いも何もないのです...
日常

結婚式の引き出物

先日の名古屋の結婚式で頂いた引き出物に「Ramen select」と書かれていた箱が入っていました。らーめんセレクト??というには洋風のシャレオツな小箱って感じです。この箱を開けると全国のラーメンのお取り寄せの応募用紙とどんぶりが付いていま...
日常

ディズニーシーにて最後の夜

前回の続きです・・・夕方に掛かり写真も撮りやすい時間帯になってきました。撮りたい方向で撮れる・・・いい時間帯です。
日常

ディズニーシーにて~唯一のリクエスト~

前回の続きです・・・。さあ次なる場所はどちらでしょう。ダッフィーの前で記念写真を撮る人。ここは写真の人気スポット。
日常

ディズニーシーにてアメリカ~ンなゾーンでパフォーマンスに遭遇!

前回の続きです・・・。ここは「ボートディスカバリ」というエリア。アトラクション横目にランチスポットへ移動します。水上を走るマシン。楽しそうです。
日常

ディズニーシーにて(アラビア~ンなエリア)

前回の続きです・・・。ヨーロッパエリアの次はアラビア~ンなアリアへ来ました。何故か「マハラジャ」といいたくなります。
日常

ディズニーシーにて

それでは前回の続きです・・・地球儀(アクアスフィア)のあるエントランスゾーンに入りました。ここは地図でいうところの一番下にあたるところです。「シー」を象徴する建造物を見ているといよいよ来たなあという気分になります。ミッキー、写真撮るまでその...
日常

ディズニーシーへ向かって

今日は友人グループとディズニーシーへと向かっています。前に来たのは・・・いつか覚えていませんが、3年以上前なのではないでしょうか。妻と来たのはこれが初めて。その理由は自分が乗り物系が不得意であることに因ります(笑)妻がディズニーを好きなのは...
日常

新橋の安らぎ

しばらく前に仕事でお世話になった方と飲み。なんと6年ぶりくらい。新橋駅前で待ち合わせしました。SLはイルミネーションで彩られ、通行人はみんな写真を撮っていました(自分も例外ではなく)。新橋ってなんだか落ち着きます・・・なんて、自分もいい歳に...