日常

日常

冬の宮城帰省

今週末は宮城に帰省していました。だいたい年2回ペースで帰省していますが、今回は久しぶりに冬の帰省。実は、冬に行くのは避けていました。何年か前に、正月に帰省して大雪に見舞われまして(ここではそれは普通なのですが)そのときから「もう冬には行かな...
日常

シーパラに行きました

師走で?かなんだかあわただしくなってきました。そんななか先週末は兄家族がきてシーパラに行ってきました。シーパラにはときどききていますが、今回ははじめて?水族館に入りました。魚の群れですが・・・わかりますか?シーパラではたくさんのアトラクショ...
日常

南部市場のお祭りに!

10月ももうすぐ終わりですね~。ハロウィンのイベントを探していたら、南部市場のお祭り情報を発見してしまいました(笑)何部市場、一度行ってみたかったんです。ということで 、今回は南部市場のお祭りに・・・。時間が時間なので、ソロ活動でございます...
日常

雨の中の七五三お参り

某スタジオでお着物を借りて地元の氏神様にお参りに行ってきました。雨降りでしたので、レインコートを着て移動しました。雨降りだったので、雨の当たらない神社の屋根の下で記念撮影。馬子にも衣装でしょうか?(笑)お参りのあとの会食では木曽路にて。記念...
日常

幼稚園の運動会

雨降りで一度延期になった幼稚園の運動会に行ってきました。地元の小学校で開催。この日も少々天気が悪くて、曇天でした。お友達も一緒でゴキゲンです。まだ月一回に行く「プレ」。本格的な通園は来年から。来年は幼稚園のみんなと一緒にお利口さんにお遊戯で...
日常

いなかのおばあちゃん家のような空間@やまもりカフェ

ここ数日雨が降ったりやんだりが続いていましたがこの日の午後にようやく雨あがり。ピアノ練習で国立まできた足ですこし散歩して谷保のカフェにいってきました。緑豊かなお庭がすぐそばにあってこれぞまさしく都会の喧騒を忘れるという空間でした。夕方という...
日常

洋光台キャンドルナイト2016

今年も早いものでもう10月になりました。9月は雨ふりの日が多くて夏のはじめころは深刻な水不足と言われていたのがウソのようです。雨降りがつづくなか季節の移ろいを感じさせるような涼しさと夏の終わりを感じているわけですが・・・そして10月は毎年楽...
日常

雨の中、森のビアガーデン@信濃町

いつも音楽で集まっているメンバーですが、案外普段はゆっくり話すことができないので今回は音楽の演奏なしでひたすら飲んで食べる会をセッティングしてみました♪今回は、バーベキュー企画!信濃町にある「森のビアガーデン」に行くことにしました。・・・が...
日常

ASUS「ZenPad8.0」購入!タブレットで生活が変わりそう?

スマートフォンを機種変更したばかりですが、Andoidタブレットを購入しました。ASUSの「ZenPad8.0」というタブレットです。先日機種変更した「スマホ」ですが、前機種より少々こぶりのせいか、買ってすぐに通勤では前の機種を持ち出してテ...
日常

横浜でサマーナイトクルージング

週末、山下公園から出発するクルージングに行ってきました。乗船はここから・・・。ここは見たことあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。私も、前を通ったことは何度もありました(笑)まだかまだかと待ちながら、ようやく18時に乗船です。3階建て...