これからの日本の将来はどうなんだろうか。

『女王の教室』が話題を呼んでいる。いいドラマだ。
『ごくせん』がやってた時間を同じという点も、それに手伝っているらしい。
ストーリーに現実離れした印象を受けるけど、テーマがいい。
ちょっと心配なのは、子供たちが自分で考えて行動を起こすのはいいと思うけど、
ドラマを見た子供が”自主性”と”ワガママ”を間違えないようにして頂きたい。
『ドラゴン桜』も気になるけど、見た事がない。面白そうだなあ。
教師もいろいろ。時代によってもいろいろ。
自分が高校生の時には『GTO』が流行ったもんだ。

話は変わるが、10年前(昔)と今では子供をとりまく世の環境が大きく変わった。
自分が中学校とか高校生の頃までは学校なんて親と学校とわずかな地域社会で育てられる閉鎖的な環境だった。
それ以外にあるとすればアルバイトくらい。
それはメリットでありデメリットである。
以前から子供でもいろんなものを見ていろんな人と会いいろんな体験をすべきと思っていた。
今はインターネットと携帯電話が普及し、子供でも手を伸ばせば大人が生きる世界へすぐに入る事が出来る。
しかしあまりに簡単に入る事が出来すぎて怖いくらいだ。
このままでいいのかねえ。

今、政治の問題で「少子高齢化」と呼ばれる問題がある。
もうすぐで人口が「増加」から「減少」する傾向に切り替わるそうだ。
自分が高校生のときは、「人口はこのまま増え続けてやがて土地や資源や食料を巡り争いが起きるだろう」なんて逆に想像していた。
誰しも『恋をして結婚して家庭を作り子供が生まれる』
そんな事がごく普通に繰り返されていくだろうと疑いもせずに思った。
社会や経済の仕組みを少しも知らなければ、自然にそう思うものだろう。
現代の子供でも、人口が減少するなんて思いもしないんだろうな。

これからの日本の将来はどうなんだろうか。

今回はいろんな人が選挙に向け政治の文章を書いているの受けて、自分も影響受けてしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました