音楽活動 年末ピアノオフ開催のご案内(第2回ピアノオフ) 横浜のピアノのオフラインミーティング(第2回)を開催いたします。コンセプトは前回同様「集まった人でお互いに練習しているピアノ曲を披露しあう」だけのシンプルな内容です。2回目ですが会の主旨は変わりません。・発表会での演奏は怖いけど披露する機会... 2011.10.25 音楽活動
音楽活動 初主催のピアノオフ 以前このブログ上でも案内したピアノオフを開催しました。知り合いの方には数名お声掛けたのですが都合が合わないとのことで、来てくださった4名の方は皆さま初対面。面識のない私の企画に興味を持ってくださって、本当に感謝感謝です。最初は皆さま緊張した... 2011.10.16 音楽活動
音楽活動 横浜開催のピアノオフ会を企画・開催します 前から検討していた横浜のピアノのオフラインミーティングを開催させて頂きます。単純に集まった人でお互いに練習しているピアノ曲を披露しあうというシンプルなものです。会の主旨は以下の2点です。・発表会での演奏は怖いけど披露する機会にチャレンジした... 2011.09.18 音楽活動
音楽活動 今度は「匠」を練習します OrientalWindを練習中ですが、「渚のアデリーヌ」が前回の演奏で一応区切りがついた(と言っても毎日弾くんですけど)ので「匠」の楽譜を購入しました。お手本の動画はこちら。いろいろあったのですが、一番安定感があり表現が豊かに感じたこちら... 2011.09.08 音楽活動
音楽活動 西新宿のピアノオフ会へ参加 ピアノのオフ会におよそ半年ぶりに参加してきました。今回は、参加したことのない初めてのグループのオフ会です。しばらく、元より加入しているオフ会の開催がなかったり、タイミングが合わなかったりと行く機会がありませんでした。そこで、たびたびオフ会で... 2011.08.28 音楽活動
音楽活動 渚のアデリーヌを弾いてみた。 久しぶりのピアノサロン。自宅から近くて、料金もより安いところを見つけました。それが戸部にあるボヌールサロン。室内は個人利用にしてはとても広い部屋。白楽の多目的サロンと違いピアノ専用のサロンということもあってかピアノは弾き心地も響きもいい。で... 2011.08.07 音楽活動
音楽活動 Oriental Wind のアレンジ 「夏らしい曲をやりたい」と思いお茶のCMで使用されている「Oriental Wind」を選んだわけですが、はじめて原曲を聴いてみると、ピアノ曲ではなく、ストリングスがふんだんに使用されたダイナミックな曲でした。ピアノ1台で再現できないという... 2011.07.19 音楽活動
音楽活動 電子ピアノを分解修理して頂きました 前に話した「鍵盤の"ソ"の音が戻らなくなる時がある」という異常。それからもときどき症状が発生しては「あれ?」と思いながら「気のせいだ」と言い聞かせだましだましに使ってきましたが、いよいよ我慢ならずプロにメンテナンスを依頼することにしました。... 2011.07.09 音楽活動
音楽活動 久々にサナルカンドにて 今日はレンタルサロンでピアノを弾いてきました。渚のアデリーヌはある程度のところまで来ましたが完成にはまだまだです。最近練習する時間がじゅうぶんに取れないのです。それはそうと渚のアデリーヌの練習をするかたわらザナルカンドにてを練習していました... 2011.06.25 音楽活動
音楽活動 ベリーショートで渚のアデリーヌ 6月になってしまいましたが前回の宣言通りにアップします。今日時点ではこの程度になります・・・。この演奏では全体の3分の1くらいですが、似たフレーズが繰り返しになるのでこの部分をきっちりできるようになれば、最終形はかなり近いと思います。次回(... 2011.06.04 音楽活動