旅行 仙台に来ました!(GW2日目) GW二日目。日中はオヤジとしての役目を果たしました。・・・と、ここまでならいつもの日曜日。夕方、新幹線で仙台に行きました!ひとまず街をぶらぶら・・・特に誰かと会う約束もなく、あてもなく・・・。こういう過ごし方、私が高校生だった頃とほとんどか... 2019.04.29 旅行
日常 ほぼほぼいつもの土曜日?(GW1日目) GWに突入しました!私は一般の会社員で、ありがたいことに?10連休です。有意義に過ごそう!・・・と前回のエントリーでも目標をたてた、そんなGW初日でした。日中は関内のスタジオにて個人練習をして、買い物やら用事などもろもろ済ませて夕方に帰宅し... 2019.04.27 日常
日常 10連休のGW!・・・で、決意表明? 平成が終り新たに「令和」の時代が始まろうとしています。・・・それはそうとして、連休!10連休なのです(お休みではない方もいると思いますが、私は運良く?連休です)。せっかくなので有意義に過ごすためにいくつか「これやるぞ!」ってのをリストアップ... 2019.04.26 日常
未分類 毎年恒例のイベント!日清オイリオ磯子春祭り2019 毎年恒例!楽しみにしていた日清オイリオの工場見学イベントに行ってきました。天気良かったですね~。毎年思いますが、敷地がひろい!マリノス主宰のこどもむけサッカーイベントが開催されていました。マリノスケを発見。ステージではほぼ終日イベントが開催... 2019.04.22 未分類
音楽活動 今回で最後の・・・?@杉田駅プララ内ストリートライブ(27回目の参加) 杉田プララでのライブに参加しました。自由が丘のライブにつづいてこの日二本目のライブです。疲労感もなかなかありましたかそれでもライブには参加したかったので、頑張って行ってきました。この日の杉田プララは鯉のぼりバージョン!日中は暑いくらいでした... 2019.04.21 音楽活動
音楽活動 超満員!?スタジオベイド自由が丘でライブ! いつもお世話になっているぱとりしあさんからライブ企画の話をいただきお互いに共演者を集めてライブを開催いたしました。出演者は合計で6組。私は池田のりあきさん、かわせひろしさんをお呼びしました。自由が丘のベイドスタジオというところです。自由が丘... 2019.04.21 音楽活動
オヤジ業 無料で遊ぶならやっぱりログハウス 子どものリクエストで久しぶりに洋光台のログハウスにやってきました。子どもが思いっきり遊べる遊具がいっぱいです。大きな滑り台があったり。大人が立って歩けない秘密基地感?のある地下スペースがあたったり。ハンモックがあったり。無料でたっぷり遊べる... 2019.04.14 オヤジ業
日常 今年は小さめ?@フラワーガーデン2019 ここのところ寒かったり暖かかったりを繰り返しています。冬の様な日もあれば、やはり春の様な日も・・・今日は春の様な日。いや、春ですから、春ですよ。毎年赤レンガ倉庫前で開催の恒例イベントの「フラワーガーデン」にやってきました。私は毎年来ています... 2019.04.13 日常
音楽活動 こんな縁もあるものですね@幸ヶ谷公園コミュニティハウスのさくらまつり いつも使っている関内のピアノスタジオ。ここにいくつかのポスターが掲載されています。「ちびでかたんず」というグループ?のポスターがはっていて活動内容が書いてありまして、ちょっと気になったのでツイッターで連絡してみると、近日おまつりでの演奏の予... 2019.04.07 音楽活動
オヤジ業 今回はピアノ演奏しません@関内マリナード「駅チカアート市」 この週末はかなり暖かかったですね。横浜では桜の見ごろももう終わりに近づいています。日頃あまり目を向けられていなかったのですが、ふと窓を開けたら庭の桜が満開。いつの間にか大きくなりました。家の外から見てもこんなモリモリ状態。今日は、子連れでマ... 2019.04.07 オヤジ業