日常

日常

個人情報の管理は企業だけの話じゃないぞ

携帯に関する個人情報の取り扱いの話をしたい。携帯にはたくさんの情報が詰まっている。新年は年始の挨拶メールが携帯を介してたくさん飛んだ。挨拶メールを複数の人に送る方法(機能)が、携帯にも付いている。が、BCCにて送り先の相手に送った先のアドレ...
日常

慌しい年越し

忙しいは風邪で体調は下降するわで年末気分があまりない。にもかかわらず会社帰りは東京ミレナリオ目当ての人でごったがえした。ぬーん。余談。こないだふとすれ違ったおじさん二人組みが東京ミレナリオの事を「東京ミレニアム」と言っていた(笑)通り過ぎ去...
日常

お仕事を探しに行って ~後編~

< 前 回 の 続 き >12月26日昼過ぎ。デジタルスケープの紹介にて、ある会社で初めての面接。その結果今回は見送り、不採用という事になった。デジタルスケープの担当者からの事前の話では、条件面・仕事内容ともに自分の希望にピッタリだったし、...
日常

想定外のクリスマス・イブ

12月24日・・・クリスマス・イブという事に特別な意味は無かったはずだけど、せっかくだからちょっとしたプレゼントを用意して、夜に行くダイニングバーのコースを頼んでおいた。ここまでは準備万端。しかし、段取りはきちんとするものの、時々単純なとこ...
日常

2006年のカレンダー

今日の仕事帰りにNEWDAYSで東京ミレナリオのカレンダーを買いました(ちなみに1200円でした)。とても美しい…ちなみに、ちゃんと綺麗に保存が出来るようにカレンダーを破いたり紙に直接ガビョウを刺さなくてもいいように出来ています。冬は映える...
日常

友達って最高だ~!

フットサルチーム内のメンバー親睦会を開催した(2次会はボーリング)。最近は新メンバーも増えてきた事だし、たまにはこういう機会もいいなと思って。でも、私の家にO氏が泊まったのと同じように、最近は自分が余計なお世話を焼かなくてもメンバー間で個別...
日常

私はまだまだ子供です。

18日(今週日曜)に昔Keyを弾いていたバンドのライブがある。昨日は、そのバンドの練習の歌の方が来れなくなり、代わりに歌ってきた。バンドっていうかスタジオのマジ歌は久しぶり。全開に声を出さないようにしながらなんとか持ち堪えた(ギリギリ)。写...
日常

足元だけでも暖かく

暖房器具がエアコンしかなくてちょっと寒いのでこんなやつをヨドバシで買いました。SANYOの遠赤外線ストーブだそうです。正直ちょっとしたもので良かったので大きさもぼかしをかけた(笑)私の足で解る通りそんなに大きくないです・・・が、かなり暖かい...
日常

ニート状態でネットしながらほげ~ってなってた日

今日はほとんどうちで過ごした。頭の中の整理がつかないときに良くないのは、効率的に一つ一つ物事を片付けられればいいのにそれが出来ずわけがわからなくなって何もやらなくなったりしてしまう事だ。今日は日中はそんな感じでよくわけが解らずにニート状態で...
日常

東京ミレナリオto2006

今年も丸の内周辺で東京ミレナリオが開催されるそうだ。しかし残念ながら今回をもって(2006年以降は)休止となるらしい。昨年もクリスマスなどには大変な混雑だったけど今年はまたより多くの人で賑わうのかな。自分にとっては、大手町に勤務してから二度...