日常 きっかけはぁ~? こないだすし食べた。2日連続で食べた。すし屋には滅多に行かないから、ニュースなんだ(笑)しかも両日「ごちそう」になってしまって。いやはや。おいしく頂きました。寿司屋の判るオトナになりたいな。そういえば前から「通勤する前に築地で朝飯を食う」と... 2005.09.08 日常
未分類 意外性もほどほどにな。 ユンナが『タッチ』を歌っているプロモを観ている。ユンナは韓国人でピアノ弾き語りが売りのアーティスト。年齢的に『タッチ』はリアルタイムでは知らない。まさしく「会社の戦略なんですか?」と言いたくなる。ユンナのファンもタッチのファンも「あれ?」と... 2005.09.08 未分類
日常 これからの日本の将来はどうなんだろうか。 『女王の教室』が話題を呼んでいる。いいドラマだ。『ごくせん』がやってた時間を同じという点も、それに手伝っているらしい。ストーリーに現実離れした印象を受けるけど、テーマがいい。ちょっと心配なのは、子供たちが自分で考えて行動を起こすのはいいと思... 2005.09.07 日常
フットサル・サッカー 新ユニフォームと新キャプテン フットサルのチームのキャプテンが、仕事の関係により1年後に事実上キャプテンの役目を降りる事になった。それにあたり、新キャプテンについては、今のメンバーで協力して欲しいやって欲しいという事で、その「キャプテンの一人」として要請を受けた。「協力... 2005.09.06 フットサル・サッカー
音楽活動 言葉を歌う 久しぶりにカラオケに行った。作詞をするようになってからからは、カラオケでも歌詞が気になってしまう。いろんな人の歌詞を読みながら、内容についていろんな事を思う。最近、カラオケで歌いたい曲が減ってきたと実感する。学生時代に好きだった曲で今になっ... 2005.09.05 音楽活動
フットサル・サッカー ガンバ大黒 同チームの宮本選手が二枚目なおかげで大黒選手は引き立て役。ダイハツのCMでもなんだか滑稽なポジション。繰り返すようだけど自分と同じ年齢。ガンバ!大黒!!! 2005.09.03 フットサル・サッカー
音楽活動 夏が去るという事は、秋がやって来るという事 朝晩の暑苦しさが和らぎ、夏の終わりを感じさせる今日この頃。最近作詞を頑張っている。ある人と遊びで音楽をやる話になり、「じゃあ作詞してみて」と言われたからだ。作詞と作曲も一人でやる人はいるけれど、人によってそのどちらかの作業が得意でもう片方の... 2005.09.01 音楽活動
フットサル・サッカー フットサル(P.J.F.C)参加 この夏最後のフットサル参加。===================日時:8月28日20時30分~22時場所:フットサルスクエア赤坂気温:暑い天気:良い参加人数:うち=7人?+相手チーム4人?===================今日のテーマ... 2005.08.30 フットサル・サッカー
日常 髪切ってもらっただよ。 とこやに行ってきた。いつも切ってくれるおじさんはなかなか話の上手い人だ。それ目的に行くわけじゃないけど、行ったら行ったでする話は楽しい。ご近所の世間話とかな(笑)まあ、大体とこやさんなんてみんな話はそこそこ上手だけど。。とこやさんの仕事は「... 2005.08.27 日常