未分類

限界を知った

最近、静電気が怖いので防止策として入り口ドアに触れる前に観葉植物の葉っぱを軽くつまんでいる。外は寒くても風は春の匂いがする。もうすぐ春がやってくるぞ、という事を感じる。花粉症の方々には申し訳ないが春が一番すきなのね。 金曜日、午前で良いモチ...
未分類

13日(月)、休みタイ!

さすがにちょっと疲れたので昨日は21時半頃に会社を出た。新橋でラーメンを食べた。前の会社が銀座だったからそのときは有楽町から歩いていた。新橋というところはその延長線上にあって、銀座の周辺と大差は無いと、多少知った気でいたけど。新橋たる新橋は...
未分類

原動力は遊びたい気持ちで

最近は朝食を一応食べている、コンビニで買ったパンと果汁100パーセントのジュース。そして早朝出勤、とてもすがすがしい朝。早出は小学校から変わらない、どこのクラスにもそういう人って必ずいるじゃない?みたいな感じで。 空気が重たくなる原因は、な...
日常

限定解除許可を!

予想通り?仕事の量が増えてきた。昨日も退社は22時を過ぎたのだけど、遅いのは自分だけではない。何を言う事もなくみんなの退社時刻が遅くなっている。つらいだろうが、やり場もないし仕事をやっつけるしかないからだ。 昨日は、「もう遅いので」という理...
日常

頑張っただけで満足したらダメ

日曜に買ったあのコップをさっそく持って行ったら、さっそく「もしかしてソニプラで買ったでしょ?とか言われた(複数人にね)。別に何の狙いもなかったけど、バレるとなんか恥ずかしいね。なんでも良いと思って分かり易いのを買ったけど、分かり易過ぎた(笑...
日常

日曜は充電曜日

日曜日朝起きたは9時半ころ。普通の人はもっと寝てるかも知れない。寝るのは好きだけど、早起きして別の事をするのはもっと好き。何よりやる事が溜まっている。特に言うと、洗濯と買い物、どちらも夜中には出来ない事だから。 最初にジャンプを買う(笑)、...
日常

今ある時間を楽しむ

土曜日、10時スタートで出勤。さすがに土曜日は早くうちを出る気にはならない。とりあえず溜まった洗濯物を洗って干して、出発。 ところで、なのだけど、同じ「1時間」でも、朝と夜では全然違う。朝は早く出ると「頑張ってるね!」な感じだけど夜残ってる...
未分類

これはまさに、ドラマだ。

昨日は少し早く出勤して「朝が一番捗るな!!」・・・とか思ったけど結局帰る時間はいつもとほぼ変わらず(笑)。22時頃、帰るときに、誰かが「今日は1時間早く帰れるから楽だ」と言った。 「今自分に出来る事は何?」といつも考えている。仕事でこんなに...
未分類

思い切り遊びたいから

そういえばもう2月なんだよね、全然実感ないわ。 前日より気合を入れなおして出勤。生活である限りの時間はほとんどの時間は仕事に充ててるから、どうやって効率を上げるかというと「頑張る」という精神的な努力しか出来ない(笑)体力と気力の勝負だ、とふ...
日常

自分が甘かった

昨日はほかの人がまだ作業で残っているなかを先に帰った。こういう状況で帰るのって初めてなんだけど、すごく気分が悪いな。そう思うのもやはりそういう状況を作ったのは自分にも責任があるから。こんな風になる前に自分に出来たことはたくさんあっただろう。...