日常

通勤の時間はどうしたらいいものかな

毎日家ではご飯食べて寝るだけになっている。昨日、風呂入ってたら眠りに落ちそうになった(笑)このような感じなので通勤の移動の時間を工夫したいなあと考えてみる。もともと電車の混雑を避けるために早く家を出るといういわゆる「ズレ謹」の自分。でも「プ...
日常

驚きの進歩

昨日水曜日の勤務も22時を超え、帰宅する頃は日が変わりそうになっている。毎日22時には終わるように工夫しないとこの先やばいかな。お昼に、近場のラーメン屋の話になったけど、毎日この時間ではそれどころじゃないな。それにしても多忙。だんだん作業中...
日常

「おれエライ」と思わせて欲しい

仕事の量が増えてきた。というか、仕事の量がやってもやってもなくならない。もし他の人がハマっていても自分がいっぱいだと見に行く事も出来ない。毎日こんなだったら、3月末までの途中に誰かいなくなっても不思議じゃないな。今日はいつの間にか時間が経っ...
WEBサイト/ブログの話

向いているってこういう事?

月曜、この日朝来たら自分だけ席替えになっていた…なんだろうなあ(笑)服装は、過度にならない程度のカジュアルで来てOKといわれている。なんだかこの辺りもWEB業界らしい。だけど、いまだに自分はカジュアルで通勤する事ができていない。まだその事に...
フットサル・サッカー

やるじゃん、フロンターレ。

横浜ジョイナスの屋上でフットサル、練習試合。最近自分は「ちょっと巧くなったかな?」とか思ってたから(笑)、それを試すのに良い機会だった。ミドルシュートで点が何本か決まった。しかしこれは自分が良かったというより相手の詰め・寄せが甘かっただけ。...
日常

約1年4ヶ月ぶりに携帯機種変更

久しぶりに携帯を変えた。前までは新機種が待ち遠しくて1年ですぐに変えるような自分だったが、今回そうしたワクワクは少なかった。最近の新機種には、いまひとつ「欲しい!」と思わせるだけの決め手が足りない。なにせ今回の機種変更の決め手は「電池の消耗...
未分類

入り口ドアに「会議室」と書いてある部屋で仕事2日目。

一番乗りに会社に着く。これは前の現場と変わらない…(笑)今日も環境整備と業務説明。今回のお仕事ではサイト閲覧自の、使用PCの環境の違い・肉体的な障害・言葉の壁、そういった事も全て配慮し解りやすく機能性に優れている事「アクセシビリティ」に関す...
音楽活動

「鉄は熱いうちに打て」

仕事が終わってひさしぶりにバンドで歌った。完全に撃沈。まさしく「今の自分の力はこの程度だ」と思い知る結果になった。ふがいないものだった。もう一度ちゃんと練習しよう。かつて自分が一番伸びたのは、高校生のときだった。たくさん練習して、ノドを苦し...
WEBサイト/ブログの話

「それっきり」で終わるかどうかは自分次第?

久々に京浜東北で通勤。思ったよりも混んでない。3月末で終了、という事をどのように考えたら良いものか。今までの仕事では「2年は頑張ってチョーダイね♪」って言われて、そういう環境の中では、3ヶ月やって「そろそろ仕事覚えた?」って感じで半年で「や...
WEBサイト/ブログの話

自分の"売り"はなんだろう

今やお金を出せばブログをオリジナルデザインで作ってくれるし、本だって簡単に出版できちゃう。「お金さえあればなんでもしますよ!」ってな感じで、これでもかってくらいに便利なサービスが増えている。お金を払うのは簡単だけど、逆に人からお金を払って頂...