日常

カメラ部の活動で浅草へ

勤務先の皆さまと仕事上がりに撮影に行きましょう!という話になりました。行き先は浅草。テレビではよくみてましたが来たことはなかったんです。風情のある通りですが、商店はもうほぼ閉まっていて、ひともまばら。開いているお店もありました。私たちと同じ...
オヤジ業

春はすぐそこに?洋光台梅の里まつり

土曜日はぽかぽか陽気。地元では梅が咲きはじめました。今日は洋光台の西公園というところに行ってきました。洋光台梅の里という名付けられたここでは見事に梅が咲いていました。毎年恒例の梅の里まつりが開催されました。地元の方がお店を出して、かなり多く...
日常

杉田のお気に入り「エルマーナ」

仕事の終わりに杉田にあるバル、エルマーナに立ち寄りました。このお店は杉田のお気に入りですが、今年初めての訪問。ご挨拶は「今年もよろしくお願いします」今週もばたばたの一週間でしたが、ほっとひと息・・・アヒージョが美味しかったです。バケットは元...
日常

みなとみらいへ

家族でみなとみらいにやってきました。特にあてもなく・・・天気良かったですね。しかし寒かった・・・。広い公園で遊びました。ジャングルジムに登ったりして。私も上まで登ったり。鬼ごっこをしたりました(痩せるかな・・・)なんでもない普通の休日でした...
音楽活動

風に吹かれて@大森

夜、「風に吹かれて」という大森のライブバーに行ってきました。以前に川崎でストリートライブをやっていた方が出演されるということで観覧にやってきたのです。司会・進行の方が変装をしたりあの手この手で楽しませてくれました。この時期に合わせてか何故か...
音楽活動

華やかな午後@インバーハウス

今年の冬は寒いですね。まだ春を感じることはなくまだまだ厳しい寒さが続いていますが、「華やかな午後」という企画に参加してきました。昨年末以来、今年初めてのインバーハウスでした。3月からまたストリートライブを再開する予定なので試合勘?を戻せたら...
オヤジ業

ぴぃかぁぶぅに行ってきました。

寒いので屋内で遊べるぴぃかぁぶぅに行ってきました。いつも通りの大暴れ・・・こういうのは自分からやりたがります。アイルーは子どもに人気でした。近所の公園の砂場は衛生面が心配ですがここだと安心できるのがいいですね。4時間パックで利用して3時間以...
音楽活動

2018年の音楽活動について

1月ももうすぐ終わりですか・・・早いですね。昨年を振りかえると、1月に方向性を打ち出していたようなので、今年も一区切りつけようと思います。基本的には昨年の継続にななりますが意識するのはエンターテイメントの向上杉田ストリートライブ作曲の3本立...
オヤジ業

イマージュ磯子の新年会

私が参加している磯子の音楽サークル「イマージュ」の新年会に参加してきました。なんとなく子連れでもよさそうな感じだったので^^会場は杉田の某保育園。こういう場所で活動できるのは地域に根付いたサークルならではですね。子どもが探検して楽しめる構造...
音楽活動

2018年の初演奏

主宰しているサークルの集いを開催しました。場所は東京倶楽部の本郷店。これで累計2回目の訪問。↓店内の様子(イベントの途中に撮った写真なので肝心のピアノが入ってません)参加者は聴衆含めて20名ほど。大いに賑わいました。 【感想まとめ】初参加の...