未分類 ラストスパートか? 落ち着くだろうと思っていた仕事の量がますます増える。全く、いつがピークなんだろう?もはや『やらないといけない仕事』が自分のキャパでは間に合わなくなりつつある。容量の感覚で仕事を割り振ってないんだろう。こうせざるを得ない状況というわけで。当然... 2006.02.22 未分類
未分類 わいわい 15日の朝、出勤前にちょっとした事件が発生(原因は自分のドジなんだけど・・・)。 仕事は仕事で、新しいポジションに移動してたからどうも仕事に手ごたえが無い。何をどこまでやっていいのか、どうもいまいち「よし、できた!」という感じがない。言える... 2006.02.17 未分類
未分類 そろそろ準備 職場で席をがえした。これからまたいろいろ勉強ができそうだ。 というか、自分の業務の役割も代わった(ほかの人と入れ替わった)。誰かと誰かの役割が入れ替わる、というのは最近頻繁になっているけど、これから知ったことを残したり共有しないと同じ労力を... 2006.02.15 未分類
未分類 恋も仕事も勢いとタイミングが重要だと思う 仕事の事、ようやくこの現場に来て一月が経った。この一月でいろんな事があって、いろんな事があって、たくさんの事を学んだ。そして定期の更新・・・しっかり「新橋」も行ける様に買っておいたよ。もっとも、浜松町だろうが東京駅だろうが定期では値段が一緒... 2006.02.14 未分類
未分類 新しいモノが大好きで 新しい携帯がとっても便利。やっぱりテレビが見れるのがいい。はっきり言って移動中は電波が乱れるけど、画面を切って音声だけ聞いていれば雑音はほとんどない。まあ、そうなるとテレビの用途としてはかなり落ちるけど、通勤の朝・帰りどちらもちょうどニュー... 2006.02.13 未分類
未分類 限界を知った 最近、静電気が怖いので防止策として入り口ドアに触れる前に観葉植物の葉っぱを軽くつまんでいる。外は寒くても風は春の匂いがする。もうすぐ春がやってくるぞ、という事を感じる。花粉症の方々には申し訳ないが春が一番すきなのね。 金曜日、午前で良いモチ... 2006.02.12 未分類
未分類 13日(月)、休みタイ! さすがにちょっと疲れたので昨日は21時半頃に会社を出た。新橋でラーメンを食べた。前の会社が銀座だったからそのときは有楽町から歩いていた。新橋というところはその延長線上にあって、銀座の周辺と大差は無いと、多少知った気でいたけど。新橋たる新橋は... 2006.02.10 未分類
未分類 原動力は遊びたい気持ちで 最近は朝食を一応食べている、コンビニで買ったパンと果汁100パーセントのジュース。そして早朝出勤、とてもすがすがしい朝。早出は小学校から変わらない、どこのクラスにもそういう人って必ずいるじゃない?みたいな感じで。 空気が重たくなる原因は、な... 2006.02.09 未分類
未分類 これはまさに、ドラマだ。 昨日は少し早く出勤して「朝が一番捗るな!!」・・・とか思ったけど結局帰る時間はいつもとほぼ変わらず(笑)。22時頃、帰るときに、誰かが「今日は1時間早く帰れるから楽だ」と言った。 「今自分に出来る事は何?」といつも考えている。仕事でこんなに... 2006.02.04 未分類
未分類 思い切り遊びたいから そういえばもう2月なんだよね、全然実感ないわ。 前日より気合を入れなおして出勤。生活である限りの時間はほとんどの時間は仕事に充ててるから、どうやって効率を上げるかというと「頑張る」という精神的な努力しか出来ない(笑)体力と気力の勝負だ、とふ... 2006.02.03 未分類